tadoku 経過報告です?

多読・多読的リスニング・多読的スピーキング・多読的ライティングに関する、報告、相談、質問など。
フォーラムルール
- このフォーラムでは、各自で新規トピックをたててください。
- 過去のやりとりなども参考になります。検索を使ってみてください。
- 同じ相談・質問は禁止ではありません。あなたのお話しを聞かせてください。

絵本の book talk のやり方

投稿記事by さかい@tadoku.org » 2013年2月11日(月) 10:56

人によって、またその時どういう段階にいるかで違ってくるのですが・・・

おおまかには次のようなやり方が考えられます。

* 絵本をみながら、全文そのまま朗読する、あるいは演じる 「読み聞かせ」
   できれば朗読を何度も聞いたあとがよさそう

これは15分くらいまでかな?
もっと長くなると、大変かもしれない。

* 絵本を見ながら、ここと思ったところだけ書かれた文章を読み上げる、あるいは演じる 半読み聞かせ(?)

長い(と思う)絵本はこの手で行きましょう!

* 上の 半読み聞かせ をやりながら、本に書かれた文章と文章の間を自分のことばでつなぐ

絵本によっては短くなりすぎると思うので、こういう紹介もある!

* 絵本を見ながら、適当に自分のことばだけで説明する

なお、

* 絵本ではなく挿絵本、あるいは絵のないペーパーバックでも 半読み聞かせ 以後のことができます。
   
今までやってもらったところでは、こんな風にはっきりは分かれていません。
特に下の3つはごちゃごちゃになりますね。

でもどのやり方にも共通しているのは、「絵本を見ながら」ということですね。
覚えることは必要ないと思います。

覚えるのもたいして意味はないと思いますが、
最後の「自分の言葉だけで説明する、というのはあまり意味がないと思うな。
この「絵本に書かれたことばを利用して読み聞かせまたは紹介」の趣旨は、
「借りる、まねる、盗む」ということだから。

自分の言葉で絵本の紹介というのは、「どのくらい楽に話せるようになったか?」を
確認する助けにはなりそうだけど。

    絵本ではなくて、挿絵入りの本やペーパーバックでも英語による紹介はもちろんできます。
    Skypeおしゃべり会では book talk として、よくやっています。
    

いずれにせよ、これは一人でもできますね。
何度かやってみて、よし、となったら、回りの人に絵本を見せながらやってみる、
あるいは録音/録画して sakaikunihide あとまあく gmail.com に送るか、
Skypeで skunihide を呼び出して、聞かせる/見せる かな?

そうだった、MIKIさんにやってみてほしいのは、上から三つ目ですね。
どうでしょう? :idea1:

In any case, enjoy picture books!

Show post links

アバター
さかい@tadoku.org
 
記事: 4083
登録日時: 2010年12月13日(月) 23:19
お住まい: Tachikawa-shi, Tokyo, Japan
Pottermore username: QuillStrike149

Re: 絵本の book talk のやり方

投稿記事by MIKI » 2013年2月11日(月) 17:27

さかい先生、絵本のブックトークのやり方の詳しい説明をありがとうございました!!

さかい@tadoku.org さんが書きました:* 絵本をみながら、全文そのまま朗読する、あるいは演じる 「読み聞かせ」
   できれば朗読を何度も聞いたあとがよさそう

これは、毎度こどもたち相手にやってます?(^^)
本によっては、こどもたちに声掛けして、掛け合いを楽しむことも多いです♪

さかい@tadoku.org さんが書きました:* 絵本を見ながら、ここと思ったところだけ書かれた文章を読み上げる、あるいは演じる 半読み聞かせ(?)

これも、そのまま読んでしまうと長すぎるなーと思った絵本の読み聞かせに使う方法です。
私は、あんまり得意じゃなくて、つい長く読んでしまうがちなんですけど・・・
読み聞かせが上手な人は、「ここと思ったところだけ」抜き出すのがうまいです。

さかい@tadoku.org さんが書きました:* 上の 半読み聞かせ をやりながら、本に書かれた文章と文章の間を自分のことばでつなぐ

季節行事の紹介などは、この方法でやってました!
絵をPCに取り込んで印刷して、絵本の言葉を使いながら、自分なりに書き直して紙芝居風にしたりして。

・・・ここまでは、知らずに時々やってたみたいです、私(^^ゞ

さかい@tadoku.org さんが書きました:* 絵本を見ながら、適当に自分のことばだけで説明する

ブックトークと言われて、私が最初に思い浮かべたのはこれなんですけど、
ここまでくるまでに、3つも段階があるんですね。

さかい@tadoku.org さんが書きました:* 絵本ではなく挿絵本、あるいは絵のないペーパーバックでも 半読み聞かせ 以後のことができます。

そうですね。絵本で練習して、慣れてきたら挑戦してみます。

さかい@tadoku.org さんが書きました:でもどのやり方にも共通しているのは、「絵本を見ながら」ということですね。

さかい@tadoku.org さんが書きました:この「絵本に書かれたことばを利用して読み聞かせまたは紹介」の趣旨は、
「借りる、まねる、盗む」ということだから。

なるほど。この場合、大事なのは、絵本の言葉を覚えることではなく、
「絵本を見ながら」「借りる、まねる、盗む」ということなのですね。

さかい@tadoku.org さんが書きました:そうだった、MIKIさんにやってみてほしいのは、上から三つ目ですね。

上から三つ目というと、
* 上の 半読み聞かせ をやりながら、本に書かれた文章と文章の間を自分のことばでつなぐ
ですね!
はい!こういうこと好きです!早速やってみます♪

実は、函館でも「英語絵本の会」をやりたいねということになって、
1回目が2/22に中央図書館で開かれる予定なんです。
そのときに、一人ずつ、絵本の読み聞かせとブックトークに
挑戦してもらおうかな?と考え中です(^^)

さかい@tadoku.org さんが書きました:In any case, enjoy picture books!

I will, thanks! You, too!

MIKI

Show post links

MIKI
 
記事: 314
登録日時: 2012年6月24日(日) 20:49
Pottermore username: MagicRose1561

金曜講座13回目 受講してきました

投稿記事by katobushi » 2013年2月17日(日) 14:18

こんにちは、katobushiです!
金曜講座の報告です。
多忙につき遅くなりました & 書き殴りですいません!


to A-san
i got your message from NPO staff
i dont care !
and series3 DVD is waiting for you !!!!
see you next time !!


:asterisk: 読書相談
黄色(YL3):
 面白いもの、はまるものなら楽しく読める。
 ただし、黄色なら何でも読める、という訳ではない
 1万語以上の自力読みは疲れる(聞き読みなら問題なし)
橙色(YL2):
 だいたいどんなものでも読める

最近は黄色ばっかり読んでいてちょっと疲れ気味だったので、
もっと簡単な本を読みたいと相談すると、それでいい、とのことでした。
自分で難易度を調整できるようになることはとっても大事だそうです。

オレンジをたくさん読めば、黄色をもっとさらっと読めるようになって、
黄色なら何でも、はまれば緑も楽しめる、という風になるそうです。

という訳で、オレンジ本をたくさん紹介してもらいました。
オレンジって選択肢が少なくて、それで黄色に流れて行ったのですが
( Franny K Stein も Rainbow Magic も僕は駄目だった。。。)、
GRやLLも織り交ぜて、語数を調整しながらいろいろ提案していただきました。
(そう、プロに相談すればいくらでも出てくる、笑)
今回は黄色2冊、オレンジ5冊にしました。
借りた本は後日追記します!

:asterisk: 英語で読書相談
今までもかなり日本語まじりでしたが、
今回はさらに積極的に日本語を混ぜることを意識しました!
(別にそういう指示があった訳ではありませんが。。。)

(1)this is good story ... i want to say お話として良くできている。。。
(2)He is 素直.

みたいな感じです。
今までの日本語混じり英語で読書相談は、
(1)のように、センテンスまるごと日本語を使ってたのですが、
今回発見した技は、(2)みたいに、
英語のセンテンスの中に日本語(単語)を混ぜる!

何を今さら!?かもしれないけど、僕はこの技を知らなかったのです!
これするとかなり楽になりそう!
次回もこの作戦を使っていこうと思います!
とにかく口から出さないことには!!!
あとそれから絵本の要約の宿題がでました。その話は次回!


:asterisk: シャドーイング
カタカナなし!!(ハリポタ2、180wpm)
もう何回も書いてますが、
先生には同じ「もごもご」でも(実際、口から出ている音がもごもごなのでしょう)、
本人的には毎回進歩していて、さらには完璧に言えてるつもりなのです!
あ??言えなかった? と思うのは10分に1回くらい??

僕は音源をかなり大きな音量で(イヤホンで)聞いて、
自分の声のディテールがよく分らないようにしてます。
(その方が自分の発音を意識しなくてすむようです。。。)
なのでどんな音が出てるのか、自分ではうっすらとしか分ってません。

ならどこで進歩を感じているのかというと、口です。
口が回ってる感じ、省エネな感じ、いい加減な感じ、
がどんどん増していってるからです。
picked it up を一瞬で「ぴきりらっ」とか、平気で言えちゃうのです!
(実際言えてるかは分りませんが、口はそんな感じで動いてます。。。)

えと、つまり、何が言いたいかというと、
単調なシャドーイングで、しかも停滞していて辛そうだ、
という印象を与えているかもしれませんが、
ところがどっこい、実際は真逆で、やればやるほど進歩が感じられて、
しかも本人としては完璧に英語をしゃべってるつもりなので、かなり楽しいのです!!
(ま、おそらくそういう人は珍しいでしょうけど。。。)

ここまでの累計時間、劇薬:7h、高速英語:27.5h


:asterisk: フリーライティング
今回の講座ではありませんでしたが、ツイッターで細々と続けています!
むちゃくちゃですが、けっこう楽しんでます。
スペルミスはもちろん、時制なんてあったもんじゃないし、文法?なにそれ?
って感じで、さすがに自分のツイートを読み返す気にはなれません(笑)
katobushiでアカウント作ったので、興味のある方は是非参戦してください!


:asterisk: 最後に、今回は雲山さんが事務所にいらしていて、お話しすることが出来ました!
多読的鑑賞トピではお世話になりました。。。みたいな話や(笑)、
もちろん絵本の話、多鑑の話、僕の報告を読んでくださってることなど、
短い時間だったけど楽しかったです!
あと、シンハラ語のシャドーイングがめっちゃくちゃ上手かった(笑)
そう!講座で劇薬シャドーイングが本格始動したのです!!
もちろん希望者だけですが、今まで一人シャドーイングだったので、
シャドーイング仲間が増えるといいな??
雲山さん、またお話しできる機会を楽しみにしています!


それでは!
i hove to go !! work work work !!!

Show post links

katobushi
 
記事: 1810
登録日時: 2012年8月02日(木) 16:53

Re: 金曜講座13回目 受講してきました

投稿記事by 雲山 » 2013年2月17日(日) 19:30

お疲れ様です。雲山です。
katobushiさん、その節はお世話になりました。
また受講の皆様には突然闖入しましてお騒がせいたしました。
最後の30分程度でしたが実際の講座を拝見し、よくお話しいただいていたTWさん他の方にもお会いでき、とても楽しい時間でした。

以下部分反応で恐縮です。
katobushi さんが書きました: :asterisk: 最後に、今回は雲山さんが事務所にいらしていて、お話しすることが出来ました!
多読的鑑賞トピではお世話になりました。。。みたいな話や(笑)、
もちろん絵本の話、多鑑の話、僕の報告を読んでくださってることなど、
短い時間だったけど楽しかったです!

katobushiさんが書かれた大量のフォーラム投稿を拝見していて、尊敬の念を抱いておりました。
あれだけの文章を書かれるのは労力もかかるかと思いますが、沢山の方が楽しみにされているようですので、そのことをお伝えできていれば幸いです。
(Skypeなどで実際に複数の方からkatobushiさんの投稿のお話を耳にしております。)

katobushi さんが書きました:
あと、シンハラ語のシャドーイングがめっちゃくちゃ上手かった(笑)
そう!講座で劇薬シャドーイングが本格始動したのです!!
もちろん希望者だけですが、今まで一人シャドーイングだったので、
シャドーイング仲間が増えるといいな??
雲山さん、またお話しできる機会を楽しみにしています!

シンハラ語はノーコメントで...いえ、永い間やっていなかったので相当酷かったですが、
他の受講者様も含めまして何かの参考になれば幸いです。
ポイントは自分でも他人でもとにかく褒めることです。そっと周りを見回しスリランカの方が居なかったなら、
シャドーイングを行った人=シンハラ語のプロということで...
(自信のない方はさかい先生に聞いてもらえば熱烈に褒めてくださるはずです!)

劇薬シャドーイングはまだマイナー(?)のようですが、体験された方が増えるといいですね。
どうしても取っつきにくさがあるかと思いますが、人によってはかなりの効果が出る場合もあるようです。
中々踏み出せない方も、肩の力を抜いてお試し感覚で始められては、と思っております。。

機会があれば、また色々と教えて下さい。
さかい先生、多読講座を見学させてくださりありがとうございました。

Show post links

アバター
雲山
 
記事: 85
登録日時: 2011年12月04日(日) 19:53

Re: 金曜講座13回目 受講してきました

投稿記事by katobushi » 2013年2月19日(火) 19:23

雲山さん、みなさん、こんばんは!
雲山 さんが書きました:あれだけの文章を書かれるのは労力もかかるかと思いますが、沢山の方が楽しみにされているようですので、そのことをお伝えできていれば幸いです。
(Skypeなどで実際に複数の方からkatobushiさんの投稿のお話を耳にしております。)

いえいえ、僕の方こそここでたくさん報告をして、その分たくさんの方にアドバイスを頂いて、楽しいtadoku生活を送らせていただいてます!

時々配慮に欠けた報告をしてしまったりもしますが(!?)、その時はフォローをよろしくお願いします!
僕もあと数カ月で100万語に到達しそうで、まぁ当然大したことはないものの、かと言って初心者中の初心者という訳にもいかず、
なんか変な感じではありますが、報告は続けていこうと思ってます!

講座の最大の魅力は、いろんな人がいて、いろんな段階があって、いろんな方法があって、
読むも話すも聞くも書くも、そんなもん学者が勝手に分けて考えただけだと言わんばかりに、言葉に対して柔軟で寛容な態度を保っていることだと思います。
その清々しい空気が少しでも伝わればいいなと思います :rainbow:

報告を読んでくださっている皆様!これからもよろしくお願いします!
是非講座に遊びに来てください!(僕がこんなこと言っていいのか!?)

Show post links

katobushi
 
記事: 1810
登録日時: 2012年8月02日(木) 16:53

金曜講座14回目 受講してきました

投稿記事by katobushi » 2013年3月03日(日) 12:03

みなさん、こんにちは!金曜講座の報告です!
今回は色んなことで、あっちこっちで盛り上がってしまって、報告が大変です!

:asterisk: downton abbey と ゴーリー
お貸ししていた"downton abbey"がAさんから返ってきて、寝る間を惜しんで見た!と行っていただきました!!そしてDVDはそのままNPOスタッフのOさんに渡り、直実に布教活動は進んでおります!この分だとダウントン・オフもそう遠くない!?観たい方はkatobushiに声をかけてください!僕と面識のある方か、面識のある方と面識のある方くらいまでならお貸ししますよ?!で、そのAさんが↓のリンクの本を紹介してくださいました。邦訳が面白くて(英語と日本が併記されています)、ケタケタ笑いながら読みました!作者は多読仲間の間では有名なようです。訳者も有名な翻訳家だそうです。



:asterisk: ROUND TRIP の読み聞かせ
ツイッターでのMIKIさんのツイートをきっかけに、たんぽぽさんが講座でこの絵本の読み聞かせをしてくれることになっていて、とても楽しみにしていたのですが。。。読書相談をしていた先生そっちのけで、(受講生ほぼ全員?)かなり盛り上がりました!!!ネタバレになるので詳しくは書けませんが、この本にはおお?!!!!となる”瞬間”があって、、、ん??やっぱり書くべきじゃないかなぁ。。。アマゾンのリンクだけ貼っておきます!コメントは見ない方がいいです!ツイートにもありましたが、この本は、読み聞かせしてもらう側はもちろん楽しいですが、読み聞かせする側はもっと楽しいと思います!たんぽぽさん、MIKIさん、ありがとうございました!あの”瞬間”、僕はどんな顔をしていたんだろう!?



:asterisk: The Best Christmas Ever
NPOにはICRやORTなどの教育絵本とはちがう、普通の絵本?のコーナーがありまして、僕は講座の時はいつもそこから何冊か選んで読んでいます。で、今回これを読んだんですが。。。

 一読。
 ん??? これで終わり???
 OK、絵の中に答えがあるんだな。
 2周目。。いろいろ発見はあった。でもなんだか最後のピースがうまらない。
 そういえばあそこでよく分んない会話があったな?
 3周目。。。結局なにもない!内容的にも許せん!けしからん!!!
 作家のせいにして終了。

。。。講座のあと数人でご飯を食べに行ったときにこの絵本の話になりました。そこで、発覚。やはり何かあったようです。3回も読んで、色々発見してるにもかかわらず、結局 katobushiさんは何も分ってない!ということになり、ついには「節穴ですか!?」といわれ。。。(笑) ん?再来週なぞはとけるのか!?



:asterisk: シャドーイング(ハリポタ3、180wpm)
さかい先生評:
・基本的に「もごもご」
・ところどころ「英語の音」
・「カタカナ」なし
・「耳障りな音」がもっと出るように!
・速度を落として170wpmの"Holes"へ

前々回、"ハリポタ"(180wpm)から"SmallSteps"(160wpm)に速度を落とした時は、「カタカナ」復活の兆候があって、またハリポタに戻りました。そして今回、再び速度を落として"Holes"(170wpm)に挑戦です。落とすったって、たった10wpmなんですね!ちらっと聞いた感じだと、ハリポタとほとんど変わらないか、むしろ所々速い気さえしますが、速い分には安全側です。これでやってみます!あと、「耳障りな音」ってなんだったんだろう?意識したくないので説明を求めている訳ではありませんが、一応そういうメモがあったということだけ報告しておきます!いつの間にか劇薬シャドーイングをしている受講生が増えていて、高速英語に移っている方もいるようで、仲間が増えて嬉しい限りです!
(ここまでの累計時間: 劇薬:8h、高速英語:34.5h)

    :star: :star: :star:

それにしても。。。講座が楽しい。。。
時々、みんな緑とか青とか読んでるんだ!!うわ!すらすら英語話してるんだ!!って思って我に返ることもありますが(笑)
あせってるとかそういうのじゃなくて、もう何百万語とか読んでたりするような人たちと、なんで話が合うんだろう???って不思議な気分になります。
ダウントンアビーの話で盛り上がったりしてるのが信じられない。。。これもtadokuの醍醐味なのかなぁ。。。

それでは! :rainbow: :rainbow: :rainbow:

Show post links

katobushi
 
記事: 1810
登録日時: 2012年8月02日(木) 16:53

金曜講座15回目 受講してきました

投稿記事by katobushi » 2013年3月17日(日) 11:58

みなさんこんにちは!katobushiです。
金曜講座の報告です!


:asterisk: シャドーイング
"Holes(170wpm)" でカタカナなし!
でも、僕的にはイギリス英語の "ハリポタ(180wpm)" よりも、アメリカ英語の "Holes" の方がずっと難しかったです。
なんていうか、アメリカ英語の「れろれろ感」とか「つながり方」とか「緩急」とか、
再現しようと思うと口に少し力が入ります。先生いわく、すぐなれるとのこと。
確かに、ハリポタは30時間近くやったけど、アメリカ英語は10時間未満だから量で言っても3倍以上違うんですね。

さて、次は僕の希望で "Caleb's story" でやることになりました!
"Holes" に比べればかなり遅い素材なので、
念のためその場で少しシャドーイングをして、カタカナがでないか先生に確認してもらいました。
すると、カタカナなし、より英語らしい音が出てる、とのこと。
もう少し遅いものにすれば、シャドーイングを聞いてほとんど何言ってるか分るようになる、とのことです!
極めて順調!機嫌よく続けたいと思います!
(ここまでの累計時間: 劇薬:9h、高速英語:40h)

※"Caleb's story"の速さについて
単純に語数を再生時間で割るとポーズが多くて112wpmになってしまいますが、
このシリーズの他のものは130?160wpm程度なのでそのあたりだと思われます!


:asterisk: The Best Christmas Ever
前回、謎が解けなかったこの絵本ですが、無事、謎が解けました。
でも、、、釈然としない。。。はい、悔しいんです。。。
「証拠」が絵の中にひとつひとつ描かれているんですが、なぜに気づかなかった!?
あんなに絵を見てたのに!!あ?悔しい!!!
講座のYさんがこの絵本を借りていかれました。
次回、感想を聞いてみます。。。(謎が解けないことを。。。笑)



:asterisk: 英語で読書相談
なかなか進歩しません!!
多読や多鑑、シャドーイングって、初期の頃は加速度的に進歩を感じられて、
今となっては、あとは量の問題だ、という安心感があったりします。
でも、どうも話すのと書くのは、雲をつかむような感じで、進歩する兆しがみえない。。。
そもそもまだ英語が溜まってないということもあると思いますが、何か良い手はないかなぁ。。。
絵本の要約?フリーライティング??
どちらもいまいち「tadoku的に」出来ていない気がします。まだツボを押さえられていないというか。。。
なにか良きアドバイスをお願いします :crying: :crying: :crying:


:bulb: 追記:
「ツボをおさえられていない」というのは、「僕自身が」tadoku的に取り組めていないような気がするという意味です。
なんだか頭が空っぽにならないというか、カタカナのまませっせとシャドーイングしてるような感じ。。。

:bulb: :bulb: さらに追記:(さかい先生へ)
僕がこよなく愛するsarahシリーズの最終巻(5巻)がNPOにないような気がするのです!
Yさんも借りていかれたし、Tさんも1巻がすごくよかったとおっしゃっていますので、
どうかどうか、最終巻も購入してください!!!

#1 Sarah, Plain and Tall
#2 Skylark
#3 Caleb's Story
#4 More Perfect than the Moon
#5 Grandfather's Dance

Show post links

katobushi
 
記事: 1810
登録日時: 2012年8月02日(木) 16:53

Re: 金曜講座15回目 受講してきました

投稿記事by さかい@tadoku.org » 2013年3月18日(月) 00:44

katobushiさん、いつ報告をありがとうございます!

katobushiさんの報告とわたしの報告で、わたしの多読クラスが目指している方向が
どんなに遠くにいる人にも多少とも伝わるのではないかと期待しています。
とってもありがたいことです。

で、katobushiさんの報告に少し返信します。

katobushi さんが書きました:みなさんこんにちは!katobushiです。
金曜講座の報告です!

さて、次は僕の希望で "Caleb's story" でやることになりました!
"Holes" に比べればかなり遅い素材なので、
念のためその場で少しシャドーイングをして、カタカナがでないか先生に確認してもらいました。
すると、カタカナなし、より英語らしい音が出てる、とのこと。
もう少し遅いものにすれば、シャドーイングを聞いてほとんど何言ってるか分るようになる、とのことです!
極めて順調!機嫌よく続けたいと思います!
(ここまでの累計時間: 劇薬:9h、高速英語:40h)

Holes の準劇薬シャドーイングから Caleb's Story の普通の(多読的)シャドーイングに
移った時の 英語の音の現れ方 が劇的でした。

遅い素材に移るとカタカナが増える場合があるのですが、
katobushiさんの場合は (シンハラ語のシャドーイングで耳と口を直結できたいたから?)
かなりゆっくりの朗読になったのにカタカナは出てきませんでした。
その代わり、部分的に英語の音が現れかけていて、いくつかの語は語として
聞き取れそうでした。

次回まで3週間。大好きな作品のシャドーイングで英語の音がもっと姿を現すのか?
それともカタカナがどっと現れるのか? 乞うご期待! って、古いか・・・

なお、下の新規トピックで多読的シャドーイングのやり方を簡単に振り返っておきます。

viewtopic.php?f=10&t=1477

:asterisk: 英語で読書相談
なかなか進歩しません!!
多読や多鑑、シャドーイングって、初期の頃は加速度的に進歩を感じられて、
今となっては、あとは量の問題だ、という安心感があったりします。
でも、どうも話すのと書くのは、雲をつかむような感じで、進歩する兆しがみえない。。。
そもそもまだ英語が溜まってないということもあると思いますが、何か良い手はないかなぁ。。。
絵本の要約?フリーライティング??
どちらもいまいち「tadoku的に」出来ていない気がします。まだツボを押さえられていないというか。。。
なにか良きアドバイスをお願いします :crying: :crying: :crying:


:bulb: 追記:
「ツボをおさえられていない」というのは、「僕自身が」tadoku的に取り組めていないような気がするという意味です。
なんだか頭が空っぽにならないというか、カタカナのまませっせとシャドーイングしてるような感じ。。。

うまい喩えだなあ! カタカナのまませっせとシャドーイングしている・・・

了解です。まずは劇薬で頭をからっぽにしなければならないかもしれませんね。

・・・ ・・・ ・・・? でも、どうやって?
いや、まったく思いつかないわけではなくて、わたしの質問に答えて 一語会話 から
やり直すという手はあると思うのですけどね。うん、まずはそれを次回に試してみましょうか?
けれども、それは劇薬というほどはっきり頭をからっぽにしてくれないだろうなあ・・・

どうしたもんか・・・ 考えておきます。多読的スピーキングで劇薬に相当するもの・・・


:bulb: :bulb: さらに追記:(さかい先生へ)
僕がこよなく愛するsarahシリーズの最終巻(5巻)がNPOにないような気がするのです!
Yさんも借りていかれたし、Tさんも1巻がすごくよかったとおっしゃっていますので、
どうかどうか、最終巻も購入してください!!!

#1 Sarah, Plain and Tall
#2 Skylark
#3 Caleb's Story
#4 More Perfect than the Moon
#5 Grandfather's Dance

はい、非常に人気なので購入します。 :toshokan:

Show post links

アバター
さかい@tadoku.org
 
記事: 4083
登録日時: 2010年12月13日(月) 23:19
お住まい: Tachikawa-shi, Tokyo, Japan
Pottermore username: QuillStrike149

Re: 金曜講座15回目 受講してきました

投稿記事by MIKI » 2013年3月20日(水) 10:20

katobushiさん、さかい先生、こんにちは。

katobushi さんが書きました: :asterisk: 英語で読書相談
なかなか進歩しません!!
多読や多鑑、シャドーイングって、初期の頃は加速度的に進歩を感じられて、
今となっては、あとは量の問題だ、という安心感があったりします。
でも、どうも話すのと書くのは、雲をつかむような感じで、進歩する兆しがみえない。。。
そもそもまだ英語が溜まってないということもあると思いますが、何か良い手はないかなぁ。。。
絵本の要約?フリーライティング??
どちらもいまいち「tadoku的に」出来ていない気がします。まだツボを押さえられていないというか。。。
なにか良きアドバイスをお願いします :crying: :crying: :crying:

tadoku的ってことは、とにかく、「やさしく」「たくさん」話したり書いたりするってことですよね?
私は、多読だって、幼児向けから始めたのだから、話すのも書くのも幼児レベルからでいいんだ!
と勝手に思って、子ども用の英語教材のサンプルビデオ・DVD・CDで覚えた、1?3語のフレーズを
とにかく使ってみることから始めました。
あとは、お友達に教えてもらった『Hi-Bye English』や『チャンツでポン』のCDがすごく楽しくて、
毎日歌ってました。子供向けですが、大人にも十分役に立つようなフレーズばかりです。
これで歌いながら覚えてしまったフレーズは、そういう場面に遭遇すると、頭を通さずに、
口からぽんっと固まりで飛び出してきますから、ほんとに便利ですよ。

チャンツでポンはyoutubeで探せませんでしたが、Hi-Bye Englishはこんな感じです。
http://www.youtube.com/watch?v=mW29nLgrSLA



katobushi さんが書きました: :bulb: 追記:
「ツボをおさえられていない」というのは、「僕自身が」tadoku的に取り組めていないような気がするという意味です。
なんだか頭が空っぽにならないというか、カタカナのまませっせとシャドーイングしてるような感じ。。。

「カタカナのまませっせとシャドーイングしてるような感じ」でも、何もやらないよりはいいんじゃないかと私は思いますが、
もしどうしても気持ちが悪いのであれば、いっそのこと、あれもこれも手を出さずに、tadoku的だと納得できる英語が
頭を通さずに出てくるようになるまでは、ひたすら input に徹する、というのもありかも?
私も、脳の回路がつまったような状態になって英語が出てこなくなってきたなーと思ったときは、
一時的に、英語を話したり書いたりすることはもちろん、英語で考えようとすることをやめてみます。
でも、不思議なもので、英語で考えようとするのをやめると、英語が浮かんできたりするんですよね?。
天邪鬼なんでしょうか(笑)

では!

MIKI

Show post links

MIKI
 
記事: 314
登録日時: 2012年6月24日(日) 20:49
Pottermore username: MagicRose1561

Re: 金曜講座15回目 受講してきました

投稿記事by katobushi » 2013年3月23日(土) 18:33

さかい先生、MIKIさん、こんばんは。

せっかくアドバイス頂いたのに、多忙につき返信がこんなに遅くなってしまいました!
すみません。そしてありがとうございます!
完全に言い訳、しかし正々堂々と釈明すると、死ぬほど忙しかったのであります!
明日は展覧会に行ったり本屋に行ったり、久々の日曜日を満喫するぞー!!
(いきなり話がそれてしまいました、でもそれくらい嬉しい :grin:

さかい先生
さかい@tadoku.org さんが書きました:どうしたもんか・・・ 考えておきます。多読的スピーキングで劇薬に相当するもの・・・

フリーライティングも絵本の要約も、とっても良くできた方法だと思うのです。。。
しかし!足りなかったのは、僕の表現欲!
Yさんのbooktalkの録音を聞いて、「伝えたい!」という想いがひしひしと伝わってきました :eek:
「英語で」伝えたいなのか、「内容を」伝えたいなのか、その両方なのか、とにかく「伝えたい!」が大切なんだなと。。。
そして今僕は、猛烈に「英語で伝えたい!」モードなのです :odorokase: :odorokase:
案外これであっさりと、壁を超えられることを願ってます!
次回の読書相談はとにかく口から英語を出していきたいと思います :exclamation: :exclamation: :exclamation:



MIKIさん
MIKI さんが書きました:私は、多読だって、幼児向けから始めたのだから、話すのも書くのも幼児レベルからでいいんだ!
と勝手に思って、子ども用の英語教材のサンプルビデオ・DVD・CDで覚えた、1?3語のフレーズを
とにかく使ってみることから始めました。
あとは、お友達に教えてもらった『Hi-Bye English』や『チャンツでポン』のCDがすごく楽しくて、
毎日歌ってました。子供向けですが、大人にも十分役に立つようなフレーズばかりです。
これで歌いながら覚えてしまったフレーズは、そういう場面に遭遇すると、頭を通さずに、
口からぽんっと固まりで飛び出してきますから、ほんとに便利ですよ。

MIKIさんのアドバイスを読んでいて素敵なことを思い付きました!
僕のシャドーイングが順調に進んで "Ben and Holly" とか "Charlie And Lola" をシャドーイングに使えるようになったら、
すごく楽しく、やさしい表現を口と耳が覚えてくれるかも!?
幼児向けアニメのシャドーイング、考えただけで楽しそうです :kuu: :kuu:
MIKIさんが「とにかく使って」みた相手は、どういう人達ですか?多読仲間でしょうか??
書く方はツイッターとか色々方法がありますが、話す方はどうやって「相手」を見つけましたか?
特にその、、、僕くらい話せない時期に。。。僕は今のところ、さかい先生と2週間に1回10分程度話すだけなので。。。


MIKI さんが書きました:でも、不思議なもので、英語で考えようとするのをやめると、英語が浮かんできたりするんですよね?。
天邪鬼なんでしょうか(笑)

おぉ??!やめると出てくる!?
多鑑の時の、聞こうと思うと聞こえない、聞く気がないと聞こえてくる、と同じことですね(笑)
そうかぁ、やめちゃうっていう選択肢もあるのかぁ。。。

Show post links

katobushi
 
記事: 1810
登録日時: 2012年8月02日(木) 16:53

1つ前へ次へ

Return to いっしょに歩こ! - tadokuに関する報告、質問など

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[7人]