"iREAD!" みんなのブックレビュー

多読・多読的リスニング・多読的スピーキング・多読的ライティングに関する、報告、相談、質問など。
フォーラムルール
- このフォーラムでは、各自で新規トピックをたててください。
- 過去のやりとりなども参考になります。検索を使ってみてください。
- 同じ相談・質問は禁止ではありません。あなたのお話しを聞かせてください。

Re: "iREAD!" みんなのブックレビュー

投稿記事by からせみ » 2020年5月15日(金) 22:15

Marvin Redpost シリーズ、Cobble Street Cousinsもどちらも手にとってみたいですが、近隣の図書館に置いてないですね。行動範囲を広げたら、どこかにおいてあるのかな?
低YLの作品は、買うとコストがかさむのが問題ですね。

面白いかどうかって、本も音楽もドラマも本当に人によりけりですよね。Twitterで何人もGRを読まれてる方をフォローさせていただいて、感想ツイートを拝見させていただいてたんです。でもどの作品が面白いかは本当に人によってちがうんですよね。
(好評価をもらいやすい作品はありますが)
なので、GRを読んでいる人にはあえて自分が好きだった作品を紹介しないようにしてました。

自分の場合、GRはYLが上がるほど、内容に入り込めずに辛くなりました。そして、GRから逃げ出してからは、逆にYLが上がるほど読むのが楽しくなってきました。登場人物が一本筋のストーリーの流れでしか話せなかったのが、本筋には関係のない冗談や皮肉まで口にするようになって、物語に自由さが感じられるようになったからです。これって、普通と逆かも知れないですねw。
現在は読みたい作品が山積みなのに、読むのが追いつかずにヒイヒイ言っています。

絵本から始めて、だんだん対象年齢の高い作品を読んで行けば、そのうち自分の居心地の良い場所がみつかるんじゃないでしょうか?

いろいろな事をかきましたが、自分は次によむ作品を選ぶとき、だれかの紹介文を読んで気に入るか、たまたま名前を知った作品をGoodreadsで評価を調べて、高評価だったらその作品を注文してます。
やっぱり、人からの紹介に頼ってますね!なので、面白い作品があったら、紹介文を読んでみたいですね!

Show post links

からせみ
 
記事: 35
登録日時: 2020年4月21日(火) 21:23

Re: "iREAD!" みんなのブックレビュー

投稿記事by killy » 2020年5月16日(土) 16:05

酒井先生、

「今日はこのくらいで勘弁してやる」って思わず笑ってしまいました。

たしかに、きまじめに取り組んでると、うまく行かないときに自分のせいにしてしまいますが、相手のせいにすることもたいせつですね。

その日の気分とかもあるし、いくつか並行して読んでいれば、ひとつくらい「とりあえず」置いといてもいいですね。

気が楽になりました。ありがとうございます。

Show post links

killy
 
記事: 26
登録日時: 2020年4月07日(火) 18:30

Re: "iREAD!" みんなのブックレビュー

投稿記事by killy » 2020年5月17日(日) 10:01

からせみさん、

Marvin Redpost の Class President を読んでみました、というか聞いてみました。

youtube の Reading Voyage という人の朗読がすごくよくて、臨場感たっぷりでした。

今、もう一度読んでいるところです。

Nick owes Marvin two million dollars now.
It was the same fight.

っていうような、ちょっとオチがあるセンテンスが頭に残ってたのしいです。

この人は先生なのですが、youtubeには朗読が好きな小学校の先生がたくさん朗読動画をアップしてることを知らなくて、このあいだ見つけてからいろいろ見てみました。

児童書は、読み聞かせで読むとたのしいです。とくに顔が見えていると、本当に読んでもらっているみたいな気持ちになって、引き込まれます。みなさん、もうされているとは思うのですが、私にとっては発見でした。

MTH も、DadCanRead という人の朗読で引っ張ってもらいました。

いい動画があったらぜひご紹介お願いします。

Show post links

killy
 
記事: 26
登録日時: 2020年4月07日(火) 18:30

Re: "iREAD!" みんなのブックレビュー

投稿記事by さかい@tadoku.org » 2020年5月21日(木) 17:07

からせみさんも、MUGENさんも、killyさんも、
ぼくが普段から言いたいことをそのまま書いてくださるので、
多読・Tadokuそのものについては何も付け加えることはないのですが、一つだけ・・・

薄い絵本や黄色ラベル(1冊1万語以下)のペーパーバックは一人で買うと高いですが、
もし図書館にリクエストして買ってもらえないようなら、仲間といっしょに
お金を出して買ってはどうでしょう? 4人も集まれば、そういう薄い本は
1冊あたり100円ちょっとくらいになります。評判のよい本はそうやって
購入してもきっと満足すると思います。お仲間に相談なさってはどうでしょう?

もちろんコロナ禍の間は Nationaly Emergency Library を活用して、
安く、大量に読むこともできますね。 :toshokan:

このページの上から二つ目のリンク先です。

https://tadoku.org/blog/blog/2020/04/15/9694

Enjoy!

Show post links

アバター
さかい@tadoku.org
 
記事: 4083
登録日時: 2010年12月13日(月) 23:19
お住まい: Tachikawa-shi, Tokyo, Japan
Pottermore username: QuillStrike149

Re: "iREAD!" みんなのブックレビュー

投稿記事by MUGENさん » 2020年5月24日(日) 19:33

A DOG'S JOURNEY / W.BRUCE CAMERON
ページ数 338

犬専門の小説家の作品です。犬好きの心を刺激する内容です。
私は彼の作品は3作読みました。初めてのしんみりする結末でしたが、それでも前向きに受け入れられました。
著者の別作品”A Dog's Purpose”を先に読むことができればより楽しめると思います。
映画版を事前に見てから読んだので理解が進んだ気がします。
物語の進行は犬目線での描写なので人間が使うイディオム等は極力控えてくれている点がありがたかったです。

酒井先生の助言により 自分の英語に対する取り組みの軸を”楽しむこと”に置くことにしました。
今までもそうして英語の道を歩んできたつもりでしたが、気が付いたらブレていた気がします。
Time や Newsweek は楽しいと思えるまでは積ん読リストに入れておきます。

Show post links

MUGENさん
 
記事: 52
登録日時: 2020年5月08日(金) 23:42
お住まい: 静岡県

Re: "iREAD!" みんなのブックレビュー

投稿記事by さかい@tadoku.org » 2020年5月25日(月) 22:43

「軸を”楽しむこと”に置くことに」とのこと、うれしいですが、
助言が本当に助けになるように祈るばかりです。

TIME や Newsweek を楽しめるようになるのを「待つ」のはつらいと思います。
待たなくてもいいですよ。まず日本語で関心を持てる事件や記事を読んでおいて、
それと同じ内容で TIME や Newsweek の記事があったら、
「多読的に」目を通しましょう。

今なら新コロナウィルス関連の記事はどうでしょう?
日本語でなじみの深い用語は専門用語でもすぐに分かるようになります。
それに、使われる語彙は情勢に変化があれば少しは変わりますが、
毎週ほとんど同じです。

ほかの関心事でも同じです。英語でも読んでみたい事件が出来したら、
ぜひこの方法を試してください! そして、うまく行ったかどうか、
知らせてくださると :pencil: 、これからの多読・Tadoku研究に役立ちます。
よろしくお願いします!

Show post links

アバター
さかい@tadoku.org
 
記事: 4083
登録日時: 2010年12月13日(月) 23:19
お住まい: Tachikawa-shi, Tokyo, Japan
Pottermore username: QuillStrike149

Re: "iREAD!" みんなのブックレビュー

投稿記事by MUGENさん » 2020年7月18日(土) 19:47

②Who is Derek Jeter? / Gail Herman
ページ数 106

③21 Lessons for the 21st Century / Yuval Noah Harari
ページ数 374

④Who is Stevie Wonder? / Jim Gigliotti
ページ数 108

⑤A Gift From BOB / James Bowen
ページ数 107

前回5/24~約2か月程で4冊読み終えました。楽しむことを常に意識しています。好調に読めていると思います。
トピックとしては最寄りの書店の洋書セールで本の買い出しができたことでしょうか。
②,④,⑤はその際に購入した本です。
コロナの影響もあり図書館で長居して読めなくなったのが痛いです。
③は久しぶりに大作を仕留めた気分で 完読できてうれしかったです。
Hobbitにも手を出してますがこちらはギブアップ寸前です。

Show post links

MUGENさん
 
記事: 52
登録日時: 2020年5月08日(金) 23:42
お住まい: 静岡県

Re: "iREAD!" みんなのブックレビュー

投稿記事by からせみ » 2020年7月19日(日) 11:31

21 Lessons for the 21st Centuryを読了できたんですね!SapiensとHomo Deusは読まれたんでしょうか?いずれにしてもページ数が多かったような、、、。
面白いという評判を様々な人から聞いているので、いつか自分も挑戦してみたいと思っている作品です!なんでも、世界の見え方がかわるとか。

A Gift From Bobを読まれたんですね。自分もA Street Cat Named BobとThe World According to Bobを読んだことがありますが、暖かい作品ですよね。ペーパーバックにしては英語も難しくなく、読みやすいですし。実はJamesがshelterっているところに住んでいるのに、ホームレスという扱いだったので、最初ちょっと混乱してしまいました。
残念ながらBobは6月15日に亡くなってしまい、寂しいです。

Hobit難しそうですよね。SSSの書評だと、YL9.0になってました。(汗)
21 Lessons for the 21st Centuryが読めてもつらいんですね!覚えておきます!
自分はファンタジーはあまり読まないのですが、The Lion, the Witch and the Wardrobeを読んだ時に、架空の生物の名前とか植物の名前で随分苦労した記憶があります。読んでた当時は、真面目に英語圏の植物図鑑を買おうか考えたくらいでした。(結局買いませんでしたが)

Who Wasシリーズも面白いらしいですね!幸いにも地元の図書館においてあるので、いつか読んでみたいです!Magic Tree HouseのFact Trackerが好きだったので、興味があります。らくに、たのしく読めそうな本ですが、読みたい本が多くて追い付けない、、、!

図書館の学習室は学生でいっぱいだったりして、利用できなかったりしますよね。
多読クラブもまだ再開していないところが多いのではないでしょうか?
読む場所を自宅に限定してしまうと、どうしてもマンネリ化してしまうっていうか、、、。
早くコロナ禍が去ってほしいです!

Show post links

からせみ
 
記事: 35
登録日時: 2020年4月21日(火) 21:23

Re: "iREAD!" みんなのブックレビュー

投稿記事by MUGENさん » 2020年7月19日(日) 22:47

Sapiensも良かったです。この著者の英文の特徴としては、母国語が英語ではない人が書いた英語なので、
何これ?と思えるイディオムの出現頻度が少ないと思いました。
21st・・・にも言えますが、ポツポツと日本関連の話も出てくるのが完読の要因でもあると感じました。

図書館の件ですが、静岡県の図書館は私が知る限り現在 滞在時間30分を推奨しています。
ですので私は現在は自宅か近所のコミュニティーエリアで読んでいます。・・が自宅だとあまり集中できないですね。

先日のアンケートの結果は(洋書を読む理由は?)興味深かったです。
私も ”そこに至るまで、英文を読むのが辛い時期も経験しているので、”の側ですから。

Show post links

MUGENさん
 
記事: 52
登録日時: 2020年5月08日(金) 23:42
お住まい: 静岡県

Re: "iREAD!" みんなのブックレビュー

投稿記事by からせみ » 2020年7月24日(金) 00:13

どうも!からせみです!
せっかくなんで、最近読んだ本をレビューさせていただきたいと思います!

The Man Called Ove YL6.5
Oveは妻をなくした独り身の男性。頑固者で、あまり口をきかないお爺さんだけど、人がよってきてOveを困らせる。不愛想なOveだけど、実は壮絶な人生を歩んでいた。現在の出来事に、Oveの歩んできた人生模様が交錯する。

How to Read a Book YL6.3
話し言葉を覚えた子供に、読むことを教えるのにはどうしたらいいか?に始まり、読むスキルをどう発展させるべきか、また、小説、演劇台本、抒情詩、科学・数学、社会科学など多岐にわたる分野の本の読み方を解説する。
(1940年に出版された本です)

Sometimes I Lie YL6.3
この物語には前提がある。
1.私は昏睡状態にある。
2.夫は、もう私を愛していない。
3.どきどき私は嘘をつく
アンバーは自動車事故で昏睡状態となった。だが意識は残っており、病室での会話は聞こえている。
Now, Then, Beforeの3つの時間軸で進む物語の結末は?

The Silent Patient YL6.5
Aliciaは顔に5発の銃弾を浴びた夫の近くで、両手首を切った状態で発見された。事件の状況からみて、Aliciaによる犯行と思われたが、Aliciaは事件後一言も言葉を発せず、精神病棟に収容された。Aliciaのいる病院に赴任してきた主人公はAliciaに興味を持ち、精神療法を試みる。

こんな感じです。

How to Read a Bookでは、Readingを教える準備段階(1stステージ)として
・ある程度の単語とすべてのアルファベットを知っている。
・はっきりと言葉を話せて、指導員と意思疎通ができる
を挙げていて、『これって英語圏だから言語は英語だけど、日本で英語多読するときは、意思疎通に日本語を使っても問題ないじゃん!』と妙に腑に落ちました!
2ndステージとして
・単純なリーディング素材で学ぶ
3rdステージとして
・ボキャブラリーの構築と、良く知らない単語の実例に触れて意味をunlockする
4thステージとして
・習得済みのスキルの改良、増進をする
と書いてあって、フムフムと言いながら読んでいました。

ついでに書くなら、読書は4段階で覚えるもので
1.文を理解する読書
2.節、本単位で理解する読書
3.難しい本を理解する読書
4.本同士を比較する読書
と書いてありまして、本同士を比較するのは最後なんだ!と驚かされました。なかなかに衝撃的な本でした。

後は、The Man Called OveでBathbasin(洗面台)がでてきた事が衝撃的でした。
BathBasinって翻訳すると洗面器って出てくるから、たらい的なものかと思ったら、外国ではお風呂に入るときに洗面器で体を流す習慣がないから、洗面器自体を使わないとか、、、。Bathroomにある蛇口付き洗面台のことをBathbasinと呼んでるらしく、画像検索すると洗面台がたくさん出てきます。ちょっと異文化を理解した気分になりました。

小説も啓発書も、読んでいるといつも新たな発見があって楽しいですね!
最後に編集したユーザー からせみ [ 2020年7月24日(金) 22:24 ], 累計 1 回

Show post links

からせみ
 
記事: 35
登録日時: 2020年4月21日(火) 21:23

1つ前へ次へ

Return to いっしょに歩こ! - tadokuに関する報告、質問など

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[15人]

cron