たどくらぶ 開催のお知らせと報告

オフ会の告知、報告はこちらにどうぞ?
フォーラムルール
ここはオフ会、行事、イベントのお知らせ、報告用のフォーラムです。

Re: たどくらぶ 開催のお知らせと報告

投稿記事by katobushi » 2023年10月30日(月) 15:34

こんにちは、Katobushiです。
10月8日(日)の 『たどくらぶ』 の報告です。

参加者は5名でした。
当日、ツイッターで様子を紹介していたので、そのリンクをはります。
相変わらず色んな話題がでて、とっても楽しい時間でした。
次回は、11月12日(日)です。この日は技術担当不在のため、対面参加のみとなります。


Rさんのイギリス旅行の戦利品。湖水地方のHerdwick sheep のtweedのリュック。茶色い毛は、ラムの時にしか取れない、一度きりの色、とのこと。
https://x.com/en_tadokuorg/status/17108 ... 15597?s=20

今日のmother gooseはこちら。 by candle light の解釈について色んな説があるらしい。
https://x.com/en_tadokuorg/status/17108 ... 18664?s=20

そしてなんと、ひょっこりひょうたん島にも出てくるらしい!
https://x.com/en_tadokuorg/status/17108 ... 46347?s=20

Mさん、目標本だった指輪物語を多読11年目にして読了。その感動を語ってくれました 聞いてるこっちも感動
https://x.com/en_tadokuorg/status/17109 ... 31997?s=20

Rさん、大学一年の時に無理やり読まされたPride and prejudice。辞書ひきひきで精読させられて、何にも面白くなかった。10年多読をして挑戦してみると…チャプター1は楽勝!あの頃よりは読めてる、と
https://x.com/en_tadokuorg/status/17109 ... 96991?s=20

Map of beatrix potter's world
https://x.com/en_tadokuorg/status/17109 ... 56094?s=20

Oさん、先月読み始めたホロヴィッツ、読了。続いて二巻目へ。
https://x.com/en_tadokuorg/status/17109 ... 65431?s=20


********************************************************************************
次回の 『たどくらぶ』 は、11月12日(日)13:30~ です。
参加のお申し込みは下記よりどうぞ。
https://tadoku.org/english/tadokulove
********************************************************************************

Show post links

katobushi
 
記事: 1758
登録日時: 2012年8月02日(木) 16:53

Re: たどくらぶ 開催のお知らせと報告

投稿記事by RuiRui » 2023年10月30日(月) 17:03

こんにちは、RuiRuiです。

11月12日(日) 『たどくらぶ』 開催のお知らせです。

『たどくらぶ』 は
仲間と一緒に Tadoku を楽しみたい人の集まりです!

 読み聞かせをしたり…
 好きな本を紹介したり…
 自分のプロジェクトを発表したり…

それぞれが、思い思いに Tadoku を楽しんでいます。

Tadoku をされている方なら 「誰でも」 ご参加いただけます。
多読歴や「英語力」は問いません。
手ぶらでのお気楽参加も歓迎します。
仲間の話を聞いているだけでも楽しい!はずです!
はじめての方も気軽に遊びに来てください。

いつもはオンラインでも参加できますが、
今回は技術担当不在のため、対面のみでの開催となります。
ご参加お待ちしています!

==========================================================
◇日時:11月12日(日)13:30~15:30頃 (遅刻早退可、適宜延長あり)
◇会場: NPO多言語多読/11月は対面参加のみ受付
http://tadoku.org/about/address
◇参加費:
正会員・準会員 700円
賛助会員・一般 1,000円
多読講座受講生 初回無料

◆お申し込み
https://tadoku.org/english/tadokulove/
==========================================================

RuiRui

Show post links

RuiRui
 
記事: 283
登録日時: 2015年10月02日(金) 15:39

Re: たどくらぶ 開催のお知らせと報告

投稿記事by RuiRui » 2023年11月07日(火) 15:38

こんにちは、RuiRuiです。
今月のマザーグースは“Ride a cock-horse to Banbury Cross”です。


Ride a cock-horse to Banbury Cross,
To see a fine lady upon a white horse;
Rings on her fingers and bells on her toes,
And she shall have music wherever she goes.

(lyrics)


(song)



It is often sung by mothers to their babies as they bounce on their knees.
Or children sing this song while galloping on a “cock-horse”, a stick toy with a horse’s head.

(knee –jogging)



This rhyme has some alternative versions as in many other nursery rhymes:

Ride a cock-horse to Banbury Cross,
To buy little Johnny a galloping horse;
It trots behind and it ambles before;
And Johnny shall ride till he can ride no more.


Ride a cock-horse to Banbury Cross,
To see what Tommy can buy;
A penny white loaf,
A penny white cake,
And a two-penny apple-pie.


Banbury is a little town in Oxfordshire, England.
It was once a market town and had some stone crosses.
The crosses were broken down by the Puritans,
and later a new one was put up.

A statue of the “fine lady” stands now near the new Banbury Cross.
It is not known, however, who the “fine lady” was.
Some say it was Queen Elizabeth I while other say it was Lady Godiva.

(Banbury Cross and the statue of the fine lady)





(Hobby Horse Festival in Banbury)




The town is also famous for the “white cake”, a flat oval pastry filled with currants, peels and spices.


See you soon hopefully at たどくらぶ.

==========================================================
◇日時:11月12日(日)13:30~15:30頃 (遅刻早退可、適宜延長あり)
◇会場: NPO多言語多読/11月は対面参加のみ受付
http://tadoku.org/about/address
◇参加費:
正会員・準会員 700円
賛助会員・一般 1,000円
多読講座受講生 初回無料

◆お申し込み
https://tadoku.org/english/tadokulove/
==========================================================

RuiRui

Show post links

RuiRui
 
記事: 283
登録日時: 2015年10月02日(金) 15:39

Re: たどくらぶ 開催のお知らせと報告

投稿記事by RuiRui » 2023年11月13日(月) 13:56

こんにちは、RuiRuiです。
11月12日(日)の 『たどくらぶ』 の報告です。

参加者は4人でした。

少ない人数でしたが、
読み聞かせあり、ブックトークあり、旅行談ありと
いつものように楽しく過ごしました。

多読生活も10年あまりになる人ばかりだったので、
「多読をやっていてよかった」と感じた瞬間や、
「しばらくぶりに読み返した本が以前より味わえている」と感じた瞬間などについても
話がはずみました。

私はいつものようにマザーグースを紹介しました。
イギリスのBanburyという町が舞台の”Ride a cock-horse to Banbury Cross”。

Banburyには、マザーグースの中に出てくる白馬に乗つた女の人の像が立っていたり、
毎年Hobby Horse Festival が開かれたりしているそうです。
このマザーグースを大切にしているのが感じられます。
いつか訪れて名物のwhite cakeを頬張ってみたい!


********************************************************************************
次回の 『たどくらぶ』 は、12月10日(日)13:30~ です。
参加のお申し込みは下記よりどうぞ。
https://tadoku.org/english/tadokulove
********************************************************************************
RuiRui

Show post links

RuiRui
 
記事: 283
登録日時: 2015年10月02日(金) 15:39

Re: たどくらぶ 開催のお知らせと報告

投稿記事by ms.mikan » 2023年11月26日(日) 14:09

こんにちは、ms.mikanです。

12月10日(日) 『たどくらぶ』 開催のお知らせです。

『たどくらぶ』 は
仲間と一緒に Tadoku を楽しみたい人の集まりです!

 読み聞かせをしたり…
 好きな本を紹介したり…
 自分のプロジェクトを発表したり…

それぞれが、思い思いに Tadoku を楽しんでいます。

Tadoku をされている方なら 「誰でも」 ご参加いただけます。
多読歴や「英語力」は問いません。
手ぶらでのお気楽参加も歓迎します。
仲間の話を聞いているだけでも楽しい!はずです!
はじめての方も気軽に遊びに来てください。
オンラインでも参加できます。
お待ちしています!

==========================================================
◇日時: 12月10日(日)13:30~15:30頃 (遅刻早退可、適宜延長あり)
◇会場: NPO多言語多読/Zoomでのオンライン参加
http://tadoku.org/about/address
◇参加費:
正会員・準会員 700円
賛助会員・一般 1,000円
オンライン参加 500円
多読講座受講生 初回無料

◆お申し込み
https://tadoku.org/english/tadokulove/
=======================================================

Show post links

ms.mikan
 
記事: 244
登録日時: 2014年5月16日(金) 13:37

1つ前へ

Return to オフ会

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[3人]

cron