オンライン大学講座アーカイブ(2012年8月18日~2013年11月23日までの報告です)

WEB上で(基本的に)無料で参加可能な Massive open online course (MOOC/オンライン大学講座)について紹介、情報交換、報告などをするフォーラムです。

Science from Superheros to Global Warming

投稿記事by horimama » 2013年1月23日(水) 15:06

Hello, fellow students!
I really recommend you to this course for expanding your science literacy!!

昨日から始まりましたこのコース。
対象は理数系じゃなくて、一般の人たちが、日常生活の中で目にしたり、耳にしたりする科学的な事象やニュースを適切に扱えるようにするのが目標。ということで、とても面白いです!

カリフォルニア大学アーバイン校のPr. Dennin氏が講師です。
物理学の教授だそうですが、堅苦しい感じは全くなく、とにかく楽しくやろうぜ的な匂いがぷんぷんします。

コースの進め方も独特で、実際の大学での授業に出来るだけ近づけようと工夫されていて飽きない :whistle:
オススメです :yorokobashii:


それから、来週にはFantasy and Science Fictionも始まります :rainbow:

またもや欲張りすぎかな?と思いますが :sweatdrop:
気楽にやりたいことをやりたいだけに徹して楽しみたいと思います!!

Show post links

アバター
horimama
 
記事: 176
登録日時: 2011年9月06日(火) 21:59
お住まい: Tokyo
Pottermore username: ScaleRose6725

Re: オンライン大学講座

投稿記事by さかい@tadoku.org » 2013年1月24日(木) 15:44

また随時報告をお願いします。

楽しみです・・・!

Show post links

アバター
さかい@tadoku.org
 
記事: 4083
登録日時: 2010年12月13日(月) 23:19
お住まい: Tachikawa-shi, Tokyo, Japan
Pottermore username: QuillStrike149

これもいいみたいです

投稿記事by Dill » 2013年2月02日(土) 09:12

ご無沙汰してしまいました、お久しぶりです。

私がよく利用している、大学のコースの紹介サイトをご紹介させてください!

Open Cultureといって、無料で聞ける、アメリカやイギリスの大学のコースを集めて、リストにして紹介しているサイトです。
ここには650コースも紹介されていて、大学でみかける科目が、かなり広く網羅されていて、うれしいです。
http://www.openculture.com/freeonlinecourses
特に、リベラルアートは、厚い品揃えです。 教授の名前も有名どころがいっぱいいるらしいです。

私は、社会学に興味が出て、一度ちゃんと本でも読みたいと思っていたのですが、
このサイトで、ニューヨーク大学の社会学の講座があったので、そのレクチャー19回分(YouTubeで随時見られます)を聞いて、すっかり気に入りました。
大学の授業の録画なので、学生の反応なんかも見られるし、楽しかったです。料理や掃除をしながら聞けて、本を読むより、便利だし、ひとまず全体像を知るにはぴったりでした。
その後も、経済学とか、歴史とか、ちょくちょく、興味のあるものを選んで聞いてます。

それから、edXで、この春からハーバード大学のSandel教授のコース、’Justice’も始まるみたいです。
https://www.edx.org/courses
こっちは、大学受験で面接がありそうな、息子にすすめたいと思っています。

英語ではないですが、日本の大学も結構健闘していると思います。
たとえば、東大の学術俯瞰講義は、かなり面白くて、興味のあるテーマがあれば、結構聞いてます、 なかなかですよ!
http://ocw.u-tokyo.ac.jp/

イギリスの大学も、Open Universityと有名大学が協力して、もうすぐ無料公開講座が始まるらしいです。
http://www.open.edu/openlearn/

もう、こんなに大学の授業が無料でWeb上にあふれ出すと、すごいですね。

Show post links

Dill
 
記事: 8
登録日時: 2012年7月27日(金) 22:56
お住まい: London UK

Re: これもいいみたいです

投稿記事by katobushi » 2013年2月02日(土) 17:34

Dillさん、はじめまして!
katobushiといいます。

オンライン大学参加を目標にしているので、とても刺激になります!
紹介していただいてありがとうございます :hakusyu: :hakusyu: :hakusyu:

Show post links

katobushi
 
記事: 1801
登録日時: 2012年8月02日(木) 16:53

Re: オンライン大学講座

投稿記事by さかい@tadoku.org » 2013年2月02日(土) 21:28

horimamaさん、MIKIさん、DILLさん、katobushiさん、みなさん、こんばんは!

多読多聴多話多書からインターネット大学への道筋を早くつけなければいらけませんね。いそぎます!

Show post links

アバター
さかい@tadoku.org
 
記事: 4083
登録日時: 2010年12月13日(月) 23:19
お住まい: Tachikawa-shi, Tokyo, Japan
Pottermore username: QuillStrike149

Re: オンライン大学講座

投稿記事by MIKI » 2013年2月03日(日) 09:30

みなさん、おはようございます!

horimamaさん、Fantasy and Science Fiction受講されるんですね。
私にも案内が届いてましたが、今回は諦めました。
オンライン大学は、面白いけど、きちんと修了できるようにやろうと思うと、
一定期間、集中できる時間が必要になりますし・・・。
私の再トライは、次回かな・・・?

Dillさん、オンライン講座のご紹介、ありがとうございます!
Dill さんが書きました:Open Cultureといって、無料で聞ける、アメリカやイギリスの大学のコースを集めて、リストにして紹介しているサイトです。
ここには650コースも紹介されていて、大学でみかける科目が、かなり広く網羅されていて、うれしいです。
http://www.openculture.com/freeonlinecourses
特に、リベラルアートは、厚い品揃えです。 教授の名前も有名どころがいっぱいいるらしいです。

私は、社会学に興味が出て、一度ちゃんと本でも読みたいと思っていたのですが、
このサイトで、ニューヨーク大学の社会学の講座があったので、そのレクチャー19回分(YouTubeで随時見られます)を聞いて、すっかり気に入りました。
大学の授業の録画なので、学生の反応なんかも見られるし、楽しかったです。料理や掃除をしながら聞けて、本を読むより、便利だし、ひとまず全体像を知るにはぴったりでした。
その後も、経済学とか、歴史とか、ちょくちょく、興味のあるものを選んで聞いてます。

これはすごい!!
いろんなコースがあって、気軽にちょこちょこ利用できそうな感じがいいですね♪

さかい@tadoku.org さんが書きました:多読多聴多話多書からインターネット大学への道筋を早くつけなければいらけませんね。いそぎます!

いそがなくてもいいような・・・
tadokuを順調に楽しく続けていれば、いつか勝手にたどりつくところですよね。
道筋は勝手についていきますよ。
オンライン大学講座は無料ですから、費用の問題はないですし、
あとは、本人の興味と時間とやる気の問題じゃないですか?

あ、もしかして、tadoku講座がオンライン講座になるっていう話でした?
それだったら、楽しみにしてます!ぜひいそいでください!

MIKI

Show post links

MIKI
 
記事: 314
登録日時: 2012年6月24日(日) 20:49
Pottermore username: MagicRose1561

Re: オンライン大学講座

投稿記事by Dill » 2013年2月03日(日) 20:40

horimamaさん、MIKIさん、katobushiさん、そして酒井先生、こんにちは。

MIKIさんのアイディア、すごくいいと思います。多読のオンラインコースができたら、いいですよね。
先生、楽しみにしてます!!

ところで、先日ご紹介したOpen Cultureですが、ゆっくり見直したら、Certificateが取れるコースが
独立してリストになっているのに気づきました。
http://www.openculture.com/free_certificate_courses
2月、3月開始でも、ずいぶん、いろんなコースがありますよね。。。タダで勉強して、修了書までもらえるのは、格別ですね。

自分のペースで情報吸収のために使う「随時型」のコースと、仲間といっしょに勉強する「進行型」コース、
使い分けると良さそうですね。
horimamaさんの経験談を読ませていただくと、世界中の人とわいわいがやがやいっしょに苦労して勉強する進行型も、
すごく楽しそうで、やってみたくなりました。

Open Cultureは、大学だけじゃなくて、幼稚園から、大人まで、オープンで(無料で)学ぶこをとテーマに、
ありとあらゆる情報を集めてあるみたいで、語学とか、教科書、Kindleなど、情報満載みたいです。
時間をかけて探したら、お宝がざくざくありそうな予感がします。

それにつけてもこの頃思うのは、Internet上で、パパッと英語の情報を読んで、パパッと興味のあることを見つけ、
パパッとさらに深堀し、自分の生活に生かしていくって、ものすごく大事ですね。。。

このパッパッと英語で情報収集も、多読なんですよね。。。。字数にしたら、かなり多いですものね!?

インターネットの画面上の英文を、いかに早くスキムしていくか、もっと上達できたらいいなぁ(でもマジックはなくて、経験だけかな?)と
よく思います。。。
インターネットで読みたい英語情報があふれていて、アップアップです(笑)

Show post links

Dill
 
記事: 8
登録日時: 2012年7月27日(金) 22:56
お住まい: London UK

Re: オンライン大学講座

投稿記事by MIKI » 2013年2月05日(火) 10:51

Dillさん、みなさん、こんにちは!

Dill さんが書きました:MIKIさんのアイディア、すごくいいと思います。多読のオンラインコースができたら、いいですよね。
先生、楽しみにしてます!!

なかなか東京まで行くことができない地方在住者としては、
オンラインコースとまでいかなくても、酒井先生の講演会の内容とか
NPOの多読講座のブックトークの例とか、多読相談の様子とか、
劇薬シャドーイングを実際にやっているところとか、
ホームページやYoutubeなどで見ることができたらいいなぁ?
と思ったりします。

Dill さんが書きました:Open Cultureは、大学だけじゃなくて、幼稚園から、大人まで、オープンで(無料で)学ぶこをとテーマに、
ありとあらゆる情報を集めてあるみたいで、語学とか、教科書、Kindleなど、情報満載みたいです。
時間をかけて探したら、お宝がざくざくありそうな予感がします。

Open Cultureの中のFree Language LessonsでSpanishのビデオ教材を視聴し始めました。

Destinos: An Introduction to Spanish
http://learner.org/series/destinos/

BBC制作のMi Vida Locaも面白そうです。
http://www.bbc.co.uk/languages/spanish/mividaloca/

あと、多読的鑑賞中の私には、500 Free moviesもありがたいです。
http://www.openculture.com/freemoviesonline

Dill さんが書きました:それにつけてもこの頃思うのは、Internet上で、パパッと英語の情報を読んで、パパッと興味のあることを見つけ、
パパッとさらに深堀し、自分の生活に生かしていくって、ものすごく大事ですね。。。

いや、ほんとに。
私の場合、まだまだパパッとまではいきませんが・・・

Dill さんが書きました:このパッパッと英語で情報収集も、多読なんですよね。。。。字数にしたら、かなり多いですものね!?

あ、言われてみれば、そうですね!
究極の飛ばし読みかも。

MIKI

Show post links

MIKI
 
記事: 314
登録日時: 2012年6月24日(日) 20:49
Pottermore username: MagicRose1561

Re: オンライン大学講座

投稿記事by horimama » 2013年2月08日(金) 16:28

Dillさん、はじめまして!
皆さん、こんにちは!horimamaです。

Dillさんご紹介のサイト、すごい情報の量ですね?!
私もLanguageのところをうっかりのぞいてしまい、気づけばポッドキャストの講座をいくつかダウンロードしてました。(笑)
大学講座もあっぷあっぷなんですけど…

MIKIさん、Fantasy and Science Fantasy Literatureは全部はとてもついていけない気がするので、
読みたい作品を絞って参加しようと思ってます♪ 


現在、Courseraでの受講講座は。。。なんと5つ!!
明らかに取りすぎですね :sweatdrop:
そのうちの1つFundamentals of Online Education:Planning and Applicationが、色々な混乱によりストップしてしまいました :doh:
皮肉なことに、受講生が多すぎて、Googleのスプレッドシートがうまく機能しなかったり、Amazonの何かの機能を利用したビデオ配信が失敗したり……
そのあたりをfixして再オープンする、ということですが、どうなるかはまだわかりません。
課題として出された資料はどれも面白いので、ぜひ早く復活してほしいと思います。

今回、直感でぽちったAlgebra(代数?)で、面白い体験をしています。
私は数学が苦手で、、学生時代はさんざん逃げ回っていたんですが、なんか“やれそうな気がして”申し込んでみたのです :tongue:
そうしたら……英語が全く分かりません!!!!
笑えるくらい(っていうか、最初は実際に大笑いした)、単語も文章もわからないんですよ??
とりあえず、+?はわかってたんですけど、数式を読むときの基本というものがまるでわかってないので、聞こえてくる英語が、まるで暗号のようです :shock:
ビデオで、先生が説明をしながら、色ペンでどんどん数式を書きこんでいくんですが、
言葉がわからないので、先生の書かれる数式のみが頼り!!なのに、不思議とわかるんですよ。。
そういえば、ピーター・フランクルさんか誰か数学者の方が、「数学は究極の世界共通語」だっておっしゃっていたような。
どんなに話す言葉は違っても、数式は共通ですもんね。今回、なるほどと思いました。
はるか昔にやった方法とは、なんか違うっぽいんですけど、パズルだと思いこむことで、けっこうついていけます。
これは、どういうことなんでしょうか??(謎)

試しに、同じく数学大嫌いの娘と一緒にビデオを見てみたんですが、彼女も「これ、わかる!!!」と。。。
親子とも、ちゃんと答えがあってました。
まだ2週間目で、これからどんどん難しくなって、また落ちこぼれるかもしれませんが。(笑)
別に単位も関係ないので、「頭の体操」と割り切って楽しみたいと思います!!……が、どうやら全米の教育委員会みたいなところ?から、
「大学の単位として認めてもいいかもしれないCourseraの講座5つ」の中に、このAlgebraが入ってました。
やっぱり理数系の教科は評価がすっきりとしやすいからでしょうか。(5つとも理数系でした)


また、ビジネス系のGrow to Greatnessという講座で、はじめてJapan Study Groupが機能してます♪
先生も受講生もエネルギッシュで、毎週の課題が実践的で面白いです。
読む課題の量は少ないですが、たくさんDiscussionすることを求められるし、週1回、先生がライブでForumに登場するなど新しい経験がいろいろ。
なんと来週は、ライブビデオ講座もあるそうです!(時間がESTの昼間なので、こちらは真夜中なので結局ライブは難しいのですけど)

本当に課題がたくさんで、なかなか報告を書くのが難しいのですが……
また時間ができたら登場したいと思います!

では
Let's enjoy campus life :rainbow:

Show post links

アバター
horimama
 
記事: 176
登録日時: 2011年9月06日(火) 21:59
お住まい: Tokyo
Pottermore username: ScaleRose6725

Re: オンライン大学講座

投稿記事by さかい@tadoku.org » 2013年2月09日(土) 00:47

horimamaさん、Dillさん、MKIさん、katobushiさん、みなさん!

すごいですねえ・・・

これがわたしが多読を通して目指していた方向なのです。

多読・tadokuで 日本の大学を越えよう! :toshokan:

Show post links

アバター
さかい@tadoku.org
 
記事: 4083
登録日時: 2010年12月13日(月) 23:19
お住まい: Tachikawa-shi, Tokyo, Japan
Pottermore username: QuillStrike149

1つ前へ次へ

Return to Massive open online course (MOOC/オンライン大学講座)

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[3人]

cron