NHKのEnjoy Simple Englishで多読再開

多読・多読的リスニング・多読的スピーキング・多読的ライティングに関する、報告、相談、質問など。
フォーラムルール
- このフォーラムでは、各自で新規トピックをたててください。
- 過去のやりとりなども参考になります。検索を使ってみてください。
- 同じ相談・質問は禁止ではありません。あなたのお話しを聞かせてください。

NHKのEnjoy Simple Englishで多読再開

投稿記事by とうふ » 2015年11月14日(土) 16:12

酒井先生 皆様 

ご無沙汰しています。とうふです。

 300万語まで読書記録手帳を記入し、Heartlandシリーズを読み終えたところで英語多読の興味が薄れて、停滞していました。

Bernstain Bears FTBシリーズも一冊1,000語ぐらいあるので、楽に読めるという状態ではありませんでした。

Magic Tree Houseは日本語訳が出ていますが、それを読むのも結構時間がかかります。英語で読むのは、
すらすらとはいきませんでした。それで停滞。

最近Kindleを机から引っ張り出し、NHKのEnjoy Simple English の毎月のテキストをまとめたものをアマゾンで見つけ、これは一話が500語ぐらいで負担を感じず読めています。

また並行して子ども用の聖書を読んでいます。「The Preschoolers bible」(V.Gibert Beers)の後にさらにそれより
やさしい「Read and Share Toddler Bible 」(Gwen Ellis)を読んでいます。
「ノアの箱舟」とか有名なお話をいろいろなバージョンで読むのはいいですね。

NHKのBS-primeでABCシャワーという番組があります。9分ぐらいの長さで、短い英語のニュースに日本語訳の字幕がついたり、
英語の字幕がついたり、言葉の解説があり、最後に字幕なしで同じニュースを流す番組です。
一日に2回の放送があり、録画して見ています。

日本語だけしかできない人よりも、日本語のほかに外国語ができる人のほうが認知症にならないそうです。
私の英語多読は、認知症予防でもいいかなと思っています。いつまでに何を読めるようにならなくてはいけないというのではないので
ゆっくりと進めていきます。

Show post links

とうふ
 
記事: 34
登録日時: 2013年2月22日(金) 19:31

Re: NHKのEnjoy Simple Englishで多読再開

投稿記事by さかい@tadoku.org » 2015年11月18日(水) 11:28

とうふさん、多読再開、よかったですね!

ぜひこれからも再開後の様子を時々知らせてください。
再開後にどうなるか、ぜひ知りたいところです。

単に研究材料のように聞こえるかな?
「単に」ではないけれど、わたしにはどの人も研究材料なのです。
どうぞよろしくお願いします。

どんな本が楽しく読めたか、どんなドラマはむずかしすぎたか、
こんな映画は中断前と変わらず感動した、などなど、なんでも結構です!
それでもしわたしが助言できそうなことがあったら助言しますね。

よろしくお願いします。 :heart2:

Show post links

アバター
さかい@tadoku.org
 
記事: 4083
登録日時: 2010年12月13日(月) 23:19
お住まい: Tachikawa-shi, Tokyo, Japan
Pottermore username: QuillStrike149

酒井先生お返事ありがとうございます。

投稿記事by とうふ » 2015年11月18日(水) 16:25

酒井先生お返事ありがとうございました。

Magic Tree House シリーズは日本語訳で読んでいても
お話のクライマックスに来るまでに本を読むのをやめてしまい、読み終わるのに2日~3日ぐらいかかっていました。
だから英語だと、それ以上、3日~4日ぐらいかかることもありました。英語を1時間以上読む体力がないし、英語を読む速度もおそいし、
読む時間も1日1時間以下だったと思います。

再開してから、「Little Animal Arkシリーズ」の「The Clever Cat(YL=1.8 3455語)」を試しに読んでみたら、これは40分ほどで読み終えられました。

このシリーズ当たりが楽に読める限界のような気がしました。

Berenstain Bearsシリーズはアメリカに2年間住んだときにEbayで何十冊も買いました。思い出深いシリーズです。
日本にはないユーモア―があって面白いですが、結構、助動詞が難しいです。高校時代「学校の英語」の成績がよかった後遺症で、
「仮定法」とか頭に浮かんでしまいます。1冊1000語ぐらいで読んでいて負担を感じるのはさっと読めない部分があるからでしょうか。

NHKの「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」は寝る前の5分で1話読んでいます。難しい単語が無いのが良く、今までこういったのがどうしてなかったのかと思います。内容的にはお話に「落ち」があって大人向きという気がします。オー・ヘンリーの短編のような感じです。1話約500語で楽に読めています。

監修のダニエル・スチュワート(Daniel Stewart)さんは開成学園常勤講師および多読プログラムディレクター。全国語学教育学会(JALT)における
多読研究部会を設立された方だそうです。酒井先生はもしかすると会われたことがありますか?

再開してから気づいたことですが、文章だけのものより、文章と共に挿絵や、写真、動画があるもののほうが理解が深まるし、楽しめると思いました。
日本語の本でも「絵本は子ども向き」と思いこみ、手に取らなくなったのはいつからだろうと思いかえします。

絵や映像もいっしょが良いと気づき、NHKーBSで「ABCニュースシャワー」という番組も見るようになりました。
同じくBSの「Tommrow」や「Asia Insight」という番組も二か国語放送で、副音声で英語を聞くことができます。
ドキュメンタリーが好きな方にはおすすめです。

YL=4以上の本は衣装ケースに入れたのですが、数年後にはケースを開けてぼちぼち読めるようになりたいものです。
日系人の作家の方が書いたものとか読めるとうれしいです。

それではまた。この文章にお返事は結構です。読み流してください。

Show post links

とうふ
 
記事: 34
登録日時: 2013年2月22日(金) 19:31

Re: NHKのEnjoy Simple Englishで多読再開

投稿記事by さかい@tadoku.org » 2015年12月11日(金) 11:56

見逃しました!ごめんなさい。

で、Daniel Stewart さんとは話したことがあります。
好青年という印象の人で、論文を送ってもらって、読んで、
感想を送ろうというところで、送りきれず・・・申し訳ないことをしました。

で、とうふさんに一つ質問があります。
今まででいちばんおもしろかった、楽しかった本はどれですか?
時間があったら教えてください。
それから、もっと時間があったら、
これまでどんな本を読んできたか知らせてください。 :pencil:
何か助言できるかもしれません!

Show post links

アバター
さかい@tadoku.org
 
記事: 4083
登録日時: 2010年12月13日(月) 23:19
お住まい: Tachikawa-shi, Tokyo, Japan
Pottermore username: QuillStrike149


Return to いっしょに歩こ! - tadokuに関する報告、質問など

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[16人]

cron