eLibrary USA で、無料で多読!(ただし、要パスワード)

多読・多読的リスニング・多読的スピーキング・多読的ライティングに関する、報告、相談、質問など。
フォーラムルール
- このフォーラムでは、各自で新規トピックをたててください。
- 過去のやりとりなども参考になります。検索を使ってみてください。
- 同じ相談・質問は禁止ではありません。あなたのお話しを聞かせてください。

eLibrary USA で、無料で多読!(ただし、要パスワード)

投稿記事by Julie » 2015年11月12日(木) 23:43

Julie です。

まずは、このサイトの「eLibrary USA とは」を読んでください。

http://japanese.japan.usembassy.gov/j/irc/ircj-elibrary.html

登録してパスワードをもらえば、
かなりたくさんの 電子書籍 を無料で読めるのです。
(パソコン上でも読めますが、タブレットで読むのが便利そうです)

登録するには、上記サイトの下にあるとおり、講習会を受けます。
溜池山王のアメリカン・センターJapan です。

講習会は月に一回ですが、担当の方に聞きましたら、
担当者の日程が空いていれば、
人数をあつめてくれれば(あるいは一人でも)
アメリカン・センターJapan で講習会を開くので、
まずはメールで相談してください、ということでした。
(上記サイトの「お問い合わせはこちらまで」のところを見てください)

地方の場合は、アメリカン・センターJapan が各地にあり、
そちらで講習会をひらくことも検討するので、
メールで相談してくださいとのことでした。
(今調べたら、東京・大阪・札幌・福岡・那覇・名古屋にあります http://americancenterjapan.com/about/)


こちらが eLibrary の本体です。
http://elibraryusa.state.gov/resources.html

ここに並んでいるデーターベース、すべてが使えるようになります。

おすすめは、BookFlix です。
http://teacher.scholastic.com/products/bookflixfreetrial/index.htm

Scholastic 社の絵本が読めます。
Rookie シリーズなど、ノンフィクションの写真絵本もあります。いいですよ~。

Show post links

Julie
 
記事: 270
登録日時: 2011年9月13日(火) 08:04
お住まい: Tokyo (Now in Hogwarts)

Re: eLibrary USA で、無料で多読!(ただし、要パスワード)

投稿記事by Arrietty » 2015年11月13日(金) 09:02

Julieさん

いいこと教えてくださって、ありがとうございます!
さっそく、12月の講習会に申し込みました。
たのしみです。ありがとう。

Arrietty

(と、「クイック返信」で投稿したら、できなかったような?
これは普通の「返信」から。どうちがうのかな? :huh: )

Show post links

Arrietty
 
記事: 38
登録日時: 2012年2月14日(火) 23:14

Re: eLibrary USA で、無料で多読!(ただし、要パスワード)

投稿記事by さかい@tadoku.org » 2015年11月13日(金) 13:42

Julieさん、お知らせをありがとう!
Arriettyさん、こんにちは。

NPO多言語多読関係の何人かで11月6日に研修を受けてきました。
数日してパスワードが届きましたが、まだ時間がなくてeLibraryを利用できずにいます。

研修会の時に調べてもらったら、1冊5000円もするので買えなかった本が見つかりました。
うーん、早く読みたいぞ! それに絵本がどのくらいあるかも知りたい!

でも来週の半ば過ぎまではびっしりの予定で無理!
原稿も書きたいのに・・・ 

ありゃ、話しが逸れそう。実際に利用したらまたお知らせします。
みなさんも近くで研修を受けて、利用できるといいですね。
利用したらぜひ報告を!

Show post links

アバター
さかい@tadoku.org
 
記事: 4083
登録日時: 2010年12月13日(月) 23:19
お住まい: Tachikawa-shi, Tokyo, Japan
Pottermore username: QuillStrike149

Re: eLibrary USA で、無料で多読!(ただし、要パスワード)

投稿記事by kippa » 2015年11月17日(火) 09:33

Julieさん、貴重な情報、ありがとうございます!

Book Flixは、以前愛用していたので、個人的に(というか、教室として)契約しようかどうしようか迷っていたところでした。
National Geographic Kidsも本をいくつか持っているのですが、とても好きなんです!

今回、ご紹介いただいた、ACJは、アメリカ大使館の広報·交流部だったのですね。
ネット情報をまず疑うことから始める私は、
米国大使館のホームページを見て、ACJのページへ飛べることを確認し、安心したところです。

論文も読めるのかしら?
これまでは、大学関係者ではないので、論文を読めないことも多かったのですが、もし、これで読めるようになったら、とっても嬉しいです。

私も講習を受けに行こうと思います。
とっても良い情報を、どうもありがとうございました!

Show post links

アバター
kippa
 
記事: 125
登録日時: 2013年5月24日(金) 11:51

Re: eLibrary USA で、無料で多読!(ただし、要パスワード)

投稿記事by Julie » 2015年11月17日(火) 10:40

Arrietty さん、酒井先生、kippa さん、返信ありがとうございます。Julie です。

私も、最初、そんなうまい話が・・・と思いましたです。

論文も読めます。
学生時代は図書館で論文を引っ張ってこれたけど・・・
という社会人にもおすすめ。

私が講習会を申し込んだときは、
申し込みメールに自動返信で、登録完了のお知らせがきて、
そして、講習会の前日に、確認のメールがきました。
前日にメールチェックしてくださいね。

まだあまり中身を見れていないのですが、
こういう本があったぞーっ! と発見した方、
どうぞこのスレッドで報告してください。

私は、残念な報告です。 :crying:
Books and Authors というデーターベースで
いろんな本がヒットするので、ほくほくしていたら、
ここは、書誌データだけで、
本そのもののダウンロードはできないところでした。
[ダウンロード] のボタンはあるのだけど、画面ショットが出るだけ。くっ。

Show post links

Julie
 
記事: 270
登録日時: 2011年9月13日(火) 08:04
お住まい: Tokyo (Now in Hogwarts)

eLibraryUSA使い方講習会、いってきました。

投稿記事by Arrietty » 2015年12月11日(金) 12:11

こんにちは。Arriettyです。
きのう、アメリカンセンターJapanに、eLibraryUSAの使い方講習会を、受けに行ってきました。
溜池山王の駅を出てから、アメリカンセンターの入っている建物が、なかなかみつからなかったり、
やっとたどり着いて、入り口に立ったら、セキュリティーチェックが、空港みたいに厳しかったりで、ちょっぴり緊張しましたが、
中に入ったら、やわらかな照明と、ソファーや、クッションがあって、なんだかとても、居心地のよい空間が、広がっていました。
(早めの時間に行ってよかった!わたしは、講習会が始まる前に、絵本の棚の前で、三冊くらい、よんみました。にっこり :love3:
講習会は、16時15分にはじまって17時頃まで。eLibraryの使い方を、実際に、職員の方がつかうのをみせながら、紹介してくれるというものでした。
いろいろ、みたいものがいっぱいみられることがわかったので、とてもうれしくて、わくわく。
講習会の終わりに、申込用紙に記入して提出すると、一週間くらいで、パスワードを送ってくださるということでしたが、
じっさいは、昨日の夕方、申し込みをして、今さっき、もうパスワードが届きました。うれしいな。
時間をみつけて、ちょこちょこと、eLibraryUSAを探索しようと、おもっています。
National Greographyなんて、1888年の創刊号から全部そろっています。しかも、音声付き。おさるのジョージもあったし、なんか、すごいです。
Julieさん、いいこと教えてくださって、本当にありがとう。
次回の講習会は1月14日(木)とのことでした。

Show post links

Arrietty
 
記事: 38
登録日時: 2012年2月14日(火) 23:14

Re: eLibrary USA で、無料で多読!(ただし、要パスワード)

投稿記事by さかい@tadoku.org » 2015年12月11日(金) 13:55

Arriettyさん、報告をありがとう!

実際に使ってみてどうだったか、ぜひ報告してください。

実はわたしはなかなか借りたいものが見つからなくて、ずいぶん長い間放ってあるのです。
しっかり探す根気がなかった・・・

こういう時こそ多読仲間の力を借りよう! よろしくお願いします。
(でも、根気が続かなくなったら、無理しないでね!)

Show post links

アバター
さかい@tadoku.org
 
記事: 4083
登録日時: 2010年12月13日(月) 23:19
お住まい: Tachikawa-shi, Tokyo, Japan
Pottermore username: QuillStrike149

Re: eLibrary USA で、無料で多読!(ただし、要パスワード)

投稿記事by yosshiy » 2015年12月18日(金) 17:56

NPO木曜講座受講生6名は、2015年12月17日に講習会を受講し、
即日アカウントの発行を受けました(受講終了後1時間強で発行されました)
話が出てから、まるまる4日間でのスピード発行に驚いています。

受講の話が出たのは、12月13日(日)の午後
その場で何人かが、1月14日の定例講習会を申込
その他の人は、その晩に申し込んだ所、定員超過。
翌日「一緒に受講したいね」と言う話になり、
何人か集まると個別に講習会を開催して貰えるとの話を思い出し調査開始。

”eLibrary USA”でgoogleし、
米国大使館 東京・日本 の中の 資料室 のページへたどり着く。
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/i ... brary.html
ここでは、定例の講習会の申込が出来る。
この下に、問合せはこちらと言うリンクがあり、たどると
オンライン質問箱 に行く
http://japan2.usembassy.gov/j/irc/ircj-refq-form.html

ここでフォームに相談事項(個別開催の依頼)を記載して投函
翌日、メールで回答があった。
その後、2回ばかりメールのやりとりをし、(メールは日本語でOKだった)
12月17日(木)15時開催が決定。

講座受講生も都合のついた人6名が参加した。
1時間弱使用法の説明を受けたが、
気心のしれた受講生だけだったこともあり、気楽に質問ができた。
説明の係員の方も、我々の知りたい内容が把握でき、ポイントを
絞ることができ、やり易かったとのこと。

今後講習会の受講を希望する人のために、情報収集をした。
・個別開催は、受講生1人でも可能(何人かでまとまって行くと、心強い)
・相談事項は、上記のオンライン質問箱で投稿すると、以降はメールでの
 やり取りになる。メールは日本語で可能。回答は驚く位速かった。
・開催日時は、希望をはっきり伝えるのが良い。
 資料室開催日が、火曜日と木曜日の14時~17時であるので
 この間の設定が、一番スムーズに進むようだ。
 その他の日時も設定可能のようではある
・どんな事をやりたいのか具体的にあれば、これを伝えと良い。
 説明の途中での質問も、説明を絞り込むことができて有効です

・1月14日(木)16時15分からの定例の講習会は、
 我々3名がキャンセルになったので、定員に空きができています
(2015年12月18日17時現在) 
 

Show post links

yosshiy
 
記事: 277
登録日時: 2015年3月31日(火) 20:33


Return to いっしょに歩こ! - tadokuに関する報告、質問など

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[3人]

cron