ページ 11

《 10/17(火) 》愛知県 大府で多読 英語で本を読み隊

投稿記事Posted: 2017年10月02日(月) 22:49
by acha758
月に一度、愛知県大府市 おおぶ文化交流の杜図書館にて 多読の読書体験会をしています。
毎回20名近くの方に参加していただいて、本の紹介などをしています。
平日となりますが、お近くの方は是非お立ち寄り下さい。

日時 10月17日(火) 13:30~14:30
場所 愛知県 大府市
   おおぶ文化交流の杜図書館 グループ室3(図書館内 奥のガラス張りのお部屋です)
https://library.allobu.jp/
住所:〒474-0053 愛知県大府市柊山町六丁目150-1
電話番号:0562-48-1808 

アクセス方法
・最寄り駅  JR東海道本線 大府駅(名古屋駅から快速で15分弱ぐらいです)
・大府駅より 徒歩 約30分( ;∀;)又は 大府市循環バス
<行き>大府駅東乗り場 中央コース 13:03→13:16 おおぶ文化交流の杜図書館着
<帰り>北コースのバスで共和駅着が便利です。詳しくは参加時にお尋ねください。

Re: 《 10/17(火) 》愛知県 大府で多読 英語で本を読み隊

投稿記事Posted: 2017年10月02日(月) 23:52
by さかい@tadoku.org
acha758さん、お知らせをありがとう!

おおぶ文化交流の杜図書館の「英語で本を読み隊」は全国でも珍しい集まりです。

図書館の支援態勢といい、多読仲間の協力といい、ほぼ理想的です。 :toshokan:
(ほぼ・・・というわけは、本やCDやDVDがもっとあるといい・・・)

仲間がいるとどれほど楽しいか、ぜひ見に来てください!

Re: 《 10/17(火) 》愛知県 大府で多読 英語で本を読み隊

投稿記事Posted: 2017年10月17日(火) 18:02
by カイ
今日の大府で多読も無事に終了です。
楽しかったですよー
また来たい!と言ってもらえて嬉しい(≧▽≦)
絵本が面白い!と言ってもらえて、これまた嬉しい

辞書をひかずに分かるのか?
子供との多読の悩み?
疑問に思いつつも、皆さん、続けてくださるといいなー

◯参加者19名
【内訳】
大人 12名
子供 4名
司書 1名
タドキスト 2名

多読はじめて 6名
一年未満 3名

ハリポタ、ハグリットとドラゴンの別れの
go,going,gone
について熱く語ってしまいました(爆)

Re: 《 10/17(火) 》愛知県 大府で多読 英語で本を読み隊

投稿記事Posted: 2017年10月18日(水) 17:22
by さかい@tadoku.org
カイさん、Yokoさん、ご苦労さまでした!

それにしても毎回参加者の数がすごい・・・
驚きを通り越して、あきれそう・・・
きっと熱く語ったんでしょうね・・・

1月にはまたぼくも参加したいと思ってます。
21日になるかな? 楽しみ!!

Re: 《 10/17(火) 》愛知県 大府で多読 英語で本を読み隊

投稿記事Posted: 2017年10月18日(水) 21:42
by カイ
ハグリットとドラゴンの別れは熱く語りましたよー!
go, going, gone
この3単語で、うわーと泣けます!私は!

飛んで、だんだん遠くに飛んで、消えて。じゃダメなんです。
やっぱりgoneなのです!
goneの切なさは私は訳せない!!!

終わった後に、英語として理解する。の意味がはじめて分かった。というような事を言っていただきました。
ただ熱く語っただけなのに、怪我の巧妙(爆)

Re: 《 10/17(火) 》愛知県 大府で多読 英語で本を読み隊

投稿記事Posted: 2017年10月18日(水) 21:48
by カイ
そういえば、同じくハリポタのハリーくんの
I won't.も熱く語りました。

宿敵、ヴォルデモードに従わないと宣言する場面。

I don't.

じゃないんですよー

I won't.

なんですよー
未来永劫、絶対にお前には従わない!
willにハリーの強い意志が込められていて、感動しました。
日本語訳だと、かわいい男の子なのが、原書だと、かっこいい男!なんですー

みたいな事を語ったような。

Re: 《 10/17(火) 》愛知県 大府で多読 英語で本を読み隊

投稿記事Posted: 2017年10月19日(木) 12:48
by さかい@tadoku.org
カイさん、いいなあ!

熱く語るのがいちばん響くと思うな。
語ってるのは英語の本ですよ、英語!
それなのに、こんな風に入りこんで語れるんだ・・・って、
聞いている人はその熱さにいちばん心を打たれると思うな。

もちろん「熱く語るぞ!」なんてのはだめでしょうね。
心の底から出てこなきゃね。

(で、これは大きな声では言えないんだけど(ウンチクに属することだから)
カイさんが語った gone も、won't も、学校英語では及びもつかないね。
理屈でどう覚えても、こういう「やさしいことば」では感動できっこない。
こんなにも「簡単な(基本的な?)ことば」で感動っていうのは、
我田引水だけど多読の良さの極致だな、ぼく想うに。 :datubo: