ページ 11

はじめまして、Julie です。

投稿記事Posted: 2012年1月23日(月) 21:05
by Julie
2003 年 5 月から多読をはじめました。

何を読んでも、わりと面白がって読めるところが取り柄です。
「人によって好みのわかれる癖の強い本」は、たいていストライクど真ん中です。

よろしくお願いいたします。

Re: はじめまして、Julie です。

投稿記事Posted: 2012年1月23日(月) 23:03
by グリーン
グリーンです。こんばんは!

ぼちぼちと行きましょう :iagree:

Re: はじめまして、Julie です。

投稿記事Posted: 2012年1月24日(火) 01:08
by さかい@tadoku.org
Julieさんだったんだ! julieさんかと思ってた!! :aserimasu:

Julieさんといえば、いまはブログですね。
Julieさんのブログを頼りに多読を始めた人、続けている人もかなりの数になると
わたしは思っています。

http://paperback.blog10.fc2.com/

そうか、わたしが紹介することはないんだ、ブログを熟読玩味してください。
実に話題も広いし、貴重な情報も多い。

ということで、いいかな?

Re: はじめまして、Julie です。

投稿記事Posted: 2012年1月24日(火) 18:55
by Julie
グリーンさん :accept: 、どうもありがとうございます。

ずいぶんご無沙汰していますが、また、そのうち、
蘊蓄オフにひょっこり顔を出すこともあると思いますので
そのときは、よろしくお願いします。 :beer:

このフォーラムのソフト?って、楽しいアイコンがいろいろあって、面白いですね!
I Agree の看板、ありがとうございました!

Re: はじめまして、Julie です。

投稿記事Posted: 2012年1月24日(火) 20:50
by Julie
さかいさん、こんばんはー!
Julie でも julie でも、じゅりたんでも、なんでもいいですよー。

Julieさんといえば、いまはブログですね。
Julieさんのブログを頼りに多読を始めた人、続けている人もかなりの数になると
わたしは思っています。

http://paperback.blog10.fc2.com/

そうか、わたしが紹介することはないんだ、ブログを熟読玩味してください。
実に話題も広いし、貴重な情報も多い。

ということで、いいかな?


素敵な紹介をありがとうございました。
好き勝手にやってるブログですが、訪問の足跡などをみると
常に「多読をはじめたばかりの方」はいらっしゃいますねー。

最近は、自分が読んでいる本のレベルが上がってきてしまったので、
はじめての方がウチのブログをみて
「こういうレベルの本って辞書ナシで読めるんだー」からの
「む、むり。読めない!」という事故(?)も起きているように感じます。
挫折と思うことはなくて、それもひとつの体験だから、
もーっとやさしい本をたっぷり???と思います。

だいたい、英語の本がむずかしーなんて、
手にとって見ないことにはわからないんだからさー
手に取っただけ偉いよ??!!!
手にとって投げるのもいい体験、ですよ??、といいたいです。

というわけで、拙ブログを見る方は、どうぞ容量と用法にご注意の上、
てきとーに服用してくださいませ! :whistle: