木曜午前の講座を見学させていただきました!

多読・多読的リスニング・多読的スピーキング・多読的ライティングに関する、報告、相談、質問など。
フォーラムルール
- このフォーラムでは、各自で新規トピックをたててください。
- 過去のやりとりなども参考になります。検索を使ってみてください。
- 同じ相談・質問は禁止ではありません。あなたのお話しを聞かせてください。

木曜午前の講座を見学させていただきました!

投稿記事by Arrietty » 2014年6月21日(土) 11:46

こんにちは。Arriettyです。

先日、事務局の方にお願いして、木曜午前の講座を見学させていただきました。
多読は長くやっていますが、NPOを訪ねるのははじめてで、最初は戸惑いや緊張がありましたが、
講座がはじまると、なんともたのしそうな皆さんが、それぞればらばらに、真剣に、それぞれのこと(聞き読み、シャドーイング、映像鑑賞、発表準備など)をはじめられたので、わたしも絵本をみたり、聞き読みをしたりして、勝手にいろいろ楽しませていただきました。なんともいえない充実した空気に包まれた時間でした。

後半は、わたしもグループに参加させていただいて、かわいい絵本の読み聞かせや、鑑賞した映像素材の紹介などを聞きました。いろいろ楽しかったですが、なかでも、生徒さんが、刑事コロンボのはなしを楽しそうにお話しされるのを、わいわいと質問をしながらうかがうことができたのが、とくに、たのしかったです。コロンボのストーリー自体もおもしろかったし、話された方が、最後までストーリーを追いきれるかな?と、どきどきしながら、見ていた様子も、とてもよく伝わってきて、ああその気持ち、わかるわかる、と、それもまた、たのしかったです。

それにしても、質問するというのは、なかなかむずかしいものですね。変なタイミングで頓珍漢なことを聞いてしまったり、そうかと思うと、なんにも質問がでてこなかったり。でも、グループで話しをしていると、なるほどなあと、学ぶことが、たくさんあります。質問しながら会話しながら発表を聞くうちに、発表そのものがより良い、わかりやすいものへと完成していく、その過程も、魔法みたいで、ほんとおもしろかったです。今回、仲間に入れてもらえて、ほんとうによかった。ありがとうございました。

一口大というのを、知りたいと思っていたのですが、結局、それは、よくわからなかった気がします。それは、またゆっくり、ブログなどを読んでさぐることにします。

この講座で大事なことは、「みんなで」と、いうことだと、先生が、おっしゃっていましたが、わたしにとっては、それが、なかなかむずかしいことだとも、思いました。わたしは、ひとりでいることになれすぎて、つい勝手ばかりしてしまうので、今回の見学でも、文字通り皆さんの「邪魔」をしてしまったのではないかと、いまもとても心配。もしそうだったら、本当に、ほんとうに、ごめんなさい。

講座に通うことができたらいいな、と思い、今回、見学させていただきましたが、これからのことは、またゆっくり、考えることにします。まずは、ほんとうにたのしかったので、感謝の気持ちを込めて、こちらに感想を投稿させていただきました。

言い出すのにちょっと勇気がいったけど、思いきってお願いして、見学させてもらって、本当によかった。大切な講座の時間に、お邪魔させてくださった、先生、事務局の方々、生徒さんたち、ほんとうにありがとうございました。心から感謝、感謝です。どうも、ありがとうございました。たのしかった。。。  :love3:

Show post links

Arrietty
 
記事: 38
登録日時: 2012年2月14日(火) 23:14

Re: 木曜午前の講座を見学させていただきました!

投稿記事by さかい@tadoku.org » 2014年6月21日(土) 22:19

Arrietyさん、報告をありがとう!

普通(って?)の多読仲間がNPOの講座をのぞいたらどんな感想を持つだろうと、
わたし自身とても興味がありました。いろいろ参考にさせてもらいます!

Arrietty さんが書きました:こんにちは。Arriettyです。

先日、事務局の方にお願いして、木曜午前の講座を見学させていただきました。
多読は長くやっていますが、NPOを訪ねるのははじめてで、最初は戸惑いや緊張がありましたが、
講座がはじまると、なんともたのしそうな皆さんが、それぞればらばらに、真剣に、それぞれのこと(聞き読み、シャドーイング、映像鑑賞、発表準備など)をはじめられたので、わたしも絵本をみたり、聞き読みをしたりして、勝手にいろいろ楽しませていただきました。なんともいえない充実した空気に包まれた時間でした。

後半は、わたしもグループに参加させていただいて、かわいい絵本の読み聞かせや、鑑賞した映像素材の紹介などを聞きました。いろいろ楽しかったですが、なかでも、生徒さんが、刑事コロンボのはなしを楽しそうにお話しされるのを、わいわいと質問をしながらうかがうことができたのが、とくに、たのしかったです。コロンボのストーリー自体もおもしろかったし、話された方が、最後までストーリーを追いきれるかな?と、どきどきしながら、見ていた様子も、とてもよく伝わってきて、ああその気持ち、わかるわかる、と、それもまた、たのしかったです。


今回のハイライトはOさんの字幕なし多観でしたね。
最後の大事な一言が分かったことをとても喜んで、感動していましたね。
ああいう感動は聞いているだけで伝染しますね。それが「仲間」のよいところかな。

それにしても、質問するというのは、なかなかむずかしいものですね。変なタイミングで頓珍漢なことを聞いてしまったり、そうかと思うと、なんにも質問がでてこなかったり。でも、グループで話しをしていると、なるほどなあと、学ぶことが、たくさんあります。質問しながら会話しながら発表を聞くうちに、発表そのものがより良い、わかりやすいものへと完成していく、その過程も、魔法みたいで、ほんとおもしろかったです。今回、仲間に入れてもらえて、ほんとうによかった。ありがとうございました。


講座は「受講生同士、受講生と講師」それぞれの間のやりとりで進んでいくのですね。
だからとんちんかんな質問は大歓迎、質問が出てこないことも大いにこれからをよくしていくと
思っています。ま、なにもかも手探りです。だから楽しみ!

一口大というのを、知りたいと思っていたのですが、結局、それは、よくわからなかった気がします。それは、またゆっくり、ブログなどを読んでさぐることにします。

この講座で大事なことは、「みんなで」と、いうことだと、先生が、おっしゃっていましたが、わたしにとっては、それが、なかなかむずかしいことだとも、思いました。わたしは、ひとりでいることになれすぎて、つい勝手ばかりしてしまうので、今回の見学でも、文字通り皆さんの「邪魔」をしてしまったのではないかと、いまもとても心配。もしそうだったら、本当に、ほんとうに、ごめんなさい。


まだまだ「一口大」についてはうまく説明できていません。
でも、講座で受講生のみなさんとやりとりするうちに少しずつ説明がうまくなっていくのではないかと
期待しています。お楽しみに!

講座に通うことができたらいいな、と思い、今回、見学させていただきましたが、これからのことは、またゆっくり、考えることにします。まずは、ほんとうにたのしかったので、感謝の気持ちを込めて、こちらに感想を投稿させていただきました。

言い出すのにちょっと勇気がいったけど、思いきってお願いして、見学させてもらって、本当によかった。大切な講座の時間に、お邪魔させてくださった、先生、事務局の方々、生徒さんたち、ほんとうにありがとうございました。心から感謝、感謝です。どうも、ありがとうございました。たのしかった。。。  :love3:


ほかのみなさんも講座を見学に来てください。無料です。見学してくださると、NPOの目指すところが
分かりやすいのではないかと思います。

Arrietyさん、ありがとう!!!! :applause:

Show post links

アバター
さかい@tadoku.org
 
記事: 4083
登録日時: 2010年12月13日(月) 23:19
お住まい: Tachikawa-shi, Tokyo, Japan
Pottermore username: QuillStrike149


Return to いっしょに歩こ! - tadokuに関する報告、質問など

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[15人]

cron